今日から後期日程の通常授業と給食がスタートしました。とはいっても相変わらず月末の運動会に向けての練習が多く、子どもたちもフウフウ言いながらダンスの振り付けを覚えていました。
通常級の子どもたちですら大変なのですから、ましてや支援級の子どもたちにしてみたら相当なハードさです。それでも、彼らは彼らなりに周りを見ながら懸命に踊っていました。
そんなハードスケジュールをこなした子どもたちを下校させてから、横浜あざみ野の音楽教室に移動しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
今日は今月限定メニューのひとつ
『ヨーグルト&フルーツゼリー』をオーダーすることにしました。
ヨーグルトゼリーの上には、フルフルのフルーツゼリーがのせられています。更にその上に柚子風味のソルベがトッピングされ、ピンクグレープフルーツやキウイフルーツの果肉がトッピングされています。
柑橘系の香りがたつので、一瞬夏向けかとも思うスイーツです。それでも、朝晩と昼間の気温差が著しいこの時期には、これはこれでいいものです。
今日は更に
今月の限定メニューである『葡萄ソーダ』もいただきました。自家製巨峰シロップに彩られた美しいソーダは、いかにも秋らしい味わいです。
10月半ばに差しかかって、朝晩の気温がだいぶ肌寒くなってきました。子どもたちもそうですが、私も運動会を控えて風邪などひかないように気をつけようと思います。