- RT @kikko_no_blog: みんな!選挙に行こうぜ!→ http://t.co/WDmkrwCq posted at 00:02:43
- RT @SAKANAICHIRO: 何も言えない人も大丈夫。選挙には行きましょう。 posted at 00:02:47
- RT @skmtSocial: \ 選挙 一夜漬け<上級編> / 津田大介さんが、 http://t.co/hKRTnF48 というサイトを立ち上げられました。これさえ読めば抜かりないだろう、という、完璧なまとめだと思います。 ただ、これを全部読むのは無理… http://t.co/1dKflkEM posted at 01:02:51
- 藤原新也オフィシャルサイトShinya talk「日本の心(Cat Walkより転載)。」 - http://t.co/w0m7Wm4x posted at 02:47:21
- monologue of yesterday. http://t.co/2jThxDAx posted at 03:38:07
- 歌がある、人生がある、NHKのど自慢がある。泣けるなぁ、総集編。 posted at 12:56:00
- RT @idanbo: 選挙 (@ 猪高小学校) http://t.co/8UqKtKqj posted at 12:59:39
- RT @tokyofestival: 投票済ませた。さあ、夜8時からのエンターテイメント番組『選挙特番』を楽しむ準備は整った。国を挙げた壮大なおまつり(政)に参加しない手はないよ~?どうせ一票入れても変わらないとか表面的な真面目を装うんじゃなくて、ゲーム感覚から始める投票があっていいと思うよ。さあ、行こう投票所へ! posted at 12:59:42
- RT @tomoeshinohara: 選挙投票用紙と鉛筆のフィット感があまりに絶妙。。!調べたらユポというポリプロピレンの特別用紙なのだそう。使い終わったら選挙運動のうちわの骨組みなどに再利用されるそうです?。 posted at 12:59:48
- RT @pekokuma: 篠原ともえちゃんの言う通り、確かに投票用紙書きやすかったよ♪ posted at 13:03:30
- RT @karasawarie: すごいよくわかる。RT @Ashrine9: 投票に行くのメンドクサイと思ってる人へ。あの鉛筆の書き味を試しに行くだけでも価値あるよ!篠原ともえさんも言ってたよ!ポリプロピレンだよ! posted at 13:03:48
- RT @xgnoir: その感じ、経験してみたいから選挙行こうかな。“@tomoeshinohara: やっぱり投票用紙の鉛筆の書き心地がいいとの意見けっこうありますね。。! あと、折りたたんでも ふぁぁ~ と広がる感じは オジギソウみたいで不思議でした。” posted at 13:03:59
- 投票へ、行こう! posted at 13:12:43
- RT @room66plus: 投票率あがるといいんだけれど、特に若者達、お願い。 RT @Ed_TSUWAKI: 投票所で高野君とランデヴー & 暫し立ち話。若者もどんどん来ている。この陽気が意味するものは? posted at 13:27:35
- RT @hironobutnk: 葉書をなくしちゃっても、持って出かけるのを忘れても投票できるからねー! #選挙に行こうず posted at 14:16:17
- RT @tashilogy: @itoshunya 今日の私たちには選挙権があります。法の下で議員を選択する権利です。戦時下「一枚の赤い紙」を受けて戦場に赴き戦死した方たちがいた事実を忘れてはいけません。今日私たちには「一枚の投票用紙」で参政する権利があり、こうしてSNSで大きな波を作ることもできるのです。 posted at 14:22:10
- 税金、取られるだけ取られて、投票には行かず、ですか?何か、損だと思いませんか?行きましょうよ!投票!!(ちょっと、考え方違うかもしれないけど…。) posted at 14:25:34
- RT @jyakucho_bot: (みなさん…聞こえますか…今…あなたの心に…直接語りかけています…ツイッターなど…眺めている場合では…ありません…選挙へ…行くのです…まだ…間に合います…すぐに…投票所へ…行きなさい…) posted at 14:26:06
- RT @mikirov: 自筆が基本キタナイのですが、一文字一文字全神経を集中させて記入してまいりました。 posted at 14:26:58
- http://t.co/ap4BNSln #投票済証 posted at 14:33:28
- RT @camomillem: 投票率を上げるのに、 #投票済証 を広く活用できないのだろうか?。・割引きや大盛りサービス・コンサート優待・ガソリン割引き・公共料金値引き・地域振興劵の様に地元に利益を還元させる・企業広告を入れるなど。細かい点は諸々あるだろうが、無関心層掘り起こしには悪くないのでは #総選挙 posted at 14:54:13
- 東京は、やることが粋だね。→東京エフエムは投票エフエムに|TOHYO FM - http://t.co/uWcSVbun posted at 14:57:55
- さぁ、試験。 posted at 15:18:02
- 試験、PASSした? posted at 17:52:02
- RT @onodekita: マスメディアの言うことは、ドンドン信用されなくなる。当たり前だ。もう、ウソしか言っていないんだから。 posted at 18:00:39
- RT @hirougaya: いつもは投票に来るのはとしよりなんだが、今回はみんな若いな。40代以下だわ (⌒▽⌒) 東京都中央区で http://t.co/uKBZihQw posted at 18:02:42
- RT @anmintei: 都知事選は前回を上回ったらしい。 http://t.co/vwCaj2So posted at 18:03:05
- ひとり、合格祝いw。 @ CAFE BREAK なんばウォーク店 http://t.co/n7ACZ5tm posted at 18:13:13
- RT @tsghoh: 【選挙へ行こう】 まだ投票されていない皆さん、午後8時まで投票できます。選管から送られてきた入場券を自宅に忘れた、あるいは失くした時でも、投票所で個人情報を言えば投票できます。免許証などの証明書も不要です。 大震災後、初めての大事な国政選挙です。 必ず投票へ行きましょう。 posted at 18:15:56
- RT @hirougaya: ぐわわ 行列がどんどん長くなっとる!(⌒▽⌒) 東京都中央区で http://t.co/xO22r2SV posted at 18:17:21
- RT @KaworiM0531: 選挙これから行きますよ~。 投票したかったけど行けなかった~と諦めてる人、夜20時までやってるし、もし届いた紙なくても住民票ある所の投票所行けば照会してくれるらしいから今からでも大丈夫よー RT @zoo_cha選挙いきましたかぁ? posted at 18:17:35
- RT @singjroy: 残り2時間!まだの方は今からでも選挙に行こう! posted at 18:19:45
- RT @DONDELI: おーすげー!“@nhk_news: 都知事選 期日前投票が前回比43%増 http://t.co/nxMflUkq #nhk_news” posted at 18:20:42
- RT @rengepapa: 若者たちよ選挙に行こう! 手ぶらで行っても大丈夫、むつかしい事なんて何にもない。係の人が名簿とあなたが言う個人データを照合して、君は投票用紙を手にできる。今度の選挙は、日本が戦争の方へ向かうのか、平和の方へ向かうのか分け目の選挙。皆あなたを必要としてる。さあ、今すぐ出かけよう! posted at 18:24:14
- あと、残り、1時間半ほど。たのむから、投票へ、行ってくれ!! posted at 18:25:56
- I'm at CAFE BREAK なんばウォーク店 (大阪市中央区, 大阪府) http://t.co/YDt2M2Xf posted at 18:29:58
- I'm at ビックカメラ なんば店 (大阪市中央区, 大阪府) http://t.co/i2uphz1Q posted at 18:34:55
- やっぱり、話はできあがってるっぽいな。 posted at 20:12:36
- 今回、一応、投票済証は、ちゃんと、保管しておいたほうが良いかもなぁ。 #投票済証 posted at 20:15:43
- RT @39tats: 政治に少しでも興味を持った、選挙いかなきゃってなった人はこれで諦めてもういいやってならずに、そのまま興味を持ち続けよう。とか思うけどさすがにショックでかいって思うけどやっぱり諦めたり嫌になったりがっかりとかしないでこのやろーって思って戦う感じでいこうね! posted at 20:16:25
- 維新の獲得議席数によっては、自民党が、公明党ではなく、維新と連立内閣を組むことだってできる。自民の選択自由。それは、何を意味していることか、わかる人にはわかるでしょう。 posted at 20:19:38
- RT @hisa_kami: 安定政権となるのだから、経済最優先で迅速に"政治"を行ってほしいところ。経済問題は待ったなしなのだから。/ 自公300超の見通し 安倍政権誕生へ http://t.co/0D4ViM0U posted at 20:19:55
- RT @Oponch_kun_bot: 信頼と実績。なんて言葉は、これから全部ぶっ壊れていくかもねー、という予兆と捉えておいた方が吉。ふがふが。 posted at 20:28:24
- RT @utsunomiyakenji: 先ほど、出口調査による当確が出されましたが、最後の1票まで結果が出てから記者会見をしたいと思います。一人一人の方の大切な一票だからです。昨日の新宿西口で最後の訴えをした際に、ほんとうに多くの方が集まってくださいました。みなさんと一緒に選挙戦を闘えたことを誇りに思っています。 posted at 20:38:14
- RT @HayakawaYukio: 山本太郎、善戦だった。 posted at 20:38:18
- RT @jyakucho_bot: 戦争はすべて悪だと、たとえ殺されても言い続けます。 posted at 21:31:29
- 関西テレビに、青山繁晴、森田実、宮崎哲弥。 posted at 21:58:44
- RT @iwakamiyasumi: RT @Keikouenji: 海外からそんな目で見られる国に。。。“@naocofr: ベルリンでは明日、日本での危険な政権の誕生に抗議するデモがおこなわれます。15時半、日本大使館前にて。 http://t.co/453xFwr0” posted at 22:18:32
- RT @DJ_TOGGY: 来た!池上彰が高校生に解りやすく解説する学会と公明党の関係。 posted at 22:34:01
- RT @hisa_kami: むしろテレ東に受信料を払いたいかもw posted at 22:34:08
- 静香、静かに当選確実! posted at 22:42:04
- 地元放送のアナウンサーかと思ったら、鈴木貴子候補だった件。でも、嫌いじゃない。 posted at 22:45:47
- そうか、「決断」とは、辞任の決断だったのね。 posted at 23:04:17
- RT @hirougaya: よくわからないのですが「投票に行かない有権者」が自分に不利な政策を実行されるのは政治の自然と思います。なぜ若者たちは投票に行かずに「自分たちに不利な政策が押し付けられている」と怒っているのですか?自分で政治的弱者になるのを選んでいるではありませんか。 posted at 23:08:21
- RT @dendentown: さて、「ウェブで政治を動かす」ことはできたのだろうか。あるいは、これから「ウェブで政治を動かす」取り組みがスタートするのだろうか。 posted at 23:13:36
- RT @asozan_daifunka: どのチャンネルに変えても、国民審査の開票速報やってないんだけど、テレビの故障かしら? posted at 23:13:43
- RT @coh_ohsone: 小泉進次郎の会見「民主党政権がひどすぎただけ、新党がまとまらなさすぎただけ、自民党が期待されてる訳ではない」その通り。自民党支持ではないけど、自民党からこの声が出るのはいいこと。 posted at 23:14:01