junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

monologue of yesterday.

2013年09月13日 00時26分23秒 | ひとりごと

  • RT @shamilsh: 米英軍が攻撃しそうだという今になって、「戦争反対」と言い始める人たちは、10万人以上が殺された今までどうして声を上げなかったの?分かりやすい偽物だ。最初から見ていれば、「話し合いによる解決」とやらが世界のどれほどの無関心によって不可能になってしまったかが分かる筈なんだけど。 posted at 00:42:09


  • RT @daphnezeyo: ル・モンド 「フクシマを忘れるための日本のオリンピック」 pic.twitter.com/hWNlYq6p8b posted at 00:42:45

  • RT @hisa_kami: ドコモについて単独リリースをAppleが打つとか、特別扱いですね。/ NTT DOCOMO & Apple Team Up to Offer iPhone in Japan on Friday, September 20 www.apple.com/pr/library/201… posted at 01:14:50

  • RT @hisa_kami: しかしAppleの扱いも含めて、今回のドコモ版iPhone投入は、まさに「真打ち登場」という感じですね。ドコモは既存顧客重視の施策も打ち出しましたし、MNPの出血が止まる。auとソフトバンクは戦い方が問われますね。芸もなくMNP優遇のCB競争に陥るのはやめてほしいところですが・・ posted at 01:14:56

  • RT @hisa_kami: それにしてもiPhone 5sの供給量が気になるなぁ。この感じだと、当初は5cに比べてかなり品薄になりそうな気が。ハイエンド指向の人は発売日に並べってことですかね・・・。 posted at 01:15:21

  • ならば、僕も仕事ほったらかして、心斎橋に並ぼうかな?(←うそ) posted at 01:16:24

  • RT @gotanda6: 関空、大きいけど、やっぱりローカル空港だなあ。早めに保安通ったら、飲食店なくてただただ待ちぼうけ。 posted at 01:19:57

  • 大阪人って、大阪を一地方都市と認識していない(できない)人が多いね。 posted at 01:40:40

  • 池田亮司「superposition」、チケット、ゲット。 posted at 02:14:54

  • 高嶺さんがダムタイプに関わったメンバーの中で一番社会派じゃないか。→高嶺格 『ジャパン・シンドローム~ベルリン編』|プログラム|京都国際舞台芸術祭2013 kyoto-ex.jp/program/tadasu… @kyoto_exさんから posted at 02:15:09

  • 昨日、更新するハズだった分。→ monologue of yesterday. - goo.gl/uzWf5W posted at 02:47:53

  • monologue of yesterday. bit.ly/14FIkPN posted at 02:49:25

  • RT @shockn55: ピエリ守山が過疎ってるってのが話題なので、ここで夕方の地下鉄四つ橋線難波駅の通路をご覧下さい pic.twitter.com/ECGXpXQ21U posted at 08:43:58

  • RT @HayakawaYukio: お上も、個人よりもコミュニティ重視だ。ふだんは耳あたりがいいことを言っていても、ぎりぎりの局面では個人を犠牲にしてコミュニティを維持しようとする。これは、2年半前にじっさいに起こったと思う。そうなったとき、お上の言いつけを破って自分で考えた個人が選択的に生き残ることがありそうだ。 posted at 08:55:18

  • RT @HayakawaYukio: 事故から2年半たったいま、セシウムの放射線量は当初の6割になった。私が地図に表現した2011年9月と比較しても7割になった。私の地図で1.14マイクロの外側が公的支援を受けるのはすでに絶望的だ。支援を受けられない面積は時間とともにゆっくりと拡大する。 posted at 08:57:34

  • I'm at サイゼリヤ 三宮センター街店 (神戸市中央区, 兵庫県) 4sq.com/1eGrpOV posted at 14:52:21


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする