天声人語の「未曾有(みぞう)」
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2018年3月13日 - 18:34
チクリとやるのを1箇所に絞った点。最終行に持ってきた点。最終行の文頭に置いた点。そうした細かな工夫により説明なく行えた点。悪戯としてレベルが高い。 twitter.com/SiamCat3/statu…
朝日新聞。財務省は、首相秘書官らと内容を調整することがあったことを認めた。←忖度ではなく、直接指示されていたんだね。 pic.twitter.com/9tQ2cCn9mJ
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年3月14日 - 08:05
この記事の首相秘書官が今井尚哉だとすると、〈今井尚哉首相首席秘書官。安倍の「側用人」として官邸で権勢を振るう側近中の側近〉というこの記事とも整合性があるね→ 前川前次官が暴露 官邸に巣くう大臣より偉い補佐官たち(日刊ゲンダイ) 赤… twitter.com/i/web/status/9…
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年3月14日 - 11:43
ホーキング博士が76歳で亡くなった。
— はくろう🐱16日#けものフレンズ誕生3周年 (@lupus_mew) 2018年3月14日 - 13:13
『人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。』
ホーキング博士の伝記を読んでこの言葉に感銘を受けた。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/8eSLXkE1a2
あれやで。あと数日したら今度は、俺とか横川圭希とか赤澤竜也のスキャンダルでてくるで。「犬のうんこ踏んだ」ぐらいの話でも「器物破損の常習犯」みたいに書かれて。
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月14日 - 10:21
民進党・江田憲司氏は24日に『谷査恵子の実質上の上司は今井氏』として証人喚問を要求した。
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2017年3月26日 - 19:48
今井尚哉(首相政策秘書官)は、9月4日に安倍晋三が大阪を訪問している時にも同行している。谷査恵子-今井尚哉-安倍晋三が完全に繋がった。… twitter.com/i/web/status/8…
安倍の側近中の側近、今井尚哉総理秘書官は、財務省に圧力をかけて森友にタダ同然で土地を売るように仕向けただけでなく、安倍の原発優遇政策のキーマンでもあったのか。まさに売国奴。 twitter.com/polarbear_2017…
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年3月14日 - 13:15
明日、最新刊を15冊仕入れ、売り切れた時点でビッグイシューの販売員を卒業する。繁華街でうずくまり「死んでしまいたい」と思えど、死に切れず惨めに物乞いをし、街行く人々に蔑みの言葉を浴びせられたこともあった。そんな人間が販売を始め、新たな職に就き、良い形で販売を終えられる。
— akaruikokoro (@namidapooro) 2018年3月12日 - 21:58
「いまを、生きる… instagram.com/p/BgSP0ZBF1x3/
— 赤城耕一 (@summar2) 2018年3月14日 - 10:36
森友関連のサエコFAXなどの資料は、まだ未公開のものがあるのかしら?
— SeriousTom (@SeriousTom1) 2018年3月13日 - 16:51
だとすると、元上司の今井秘書官はいい仕事してるわね?(笑)
#こんなネトウヨは嫌だ pic.twitter.com/aFlFObEgOn
もし、お知り合いの方で、北星学園余市高校にご興味の方がいらしたらお知らせください。
— 赤城耕一 (@summar2) 2018年3月14日 - 12:43
冊子本体価格1,500円
メールアドレスjunyamada19820320@gmail.comに連絡の上、指定の振込先に入金すれば入手可能です。応… twitter.com/i/web/status/9…
多様性の許容。それこそが今の悪しき個人主義が横行する時代に必要な気がする。まず自身の努力が必要だけど、そこに周りの環境の整備も必要。両方が伴っていないとダメだと思う。仕事も同じ。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年3月14日 - 13:35
私達は、世の中で起こっていることを、それぞれが情報を精査して、自分の価値基準で判断をしている。だから色んな考え方があっていいと思う。ただ、自分の見ている世界が全てではないことだけは忘れてはいけない。樹木はその表面に見える樹形と同じ分だけ、見えない地中にも、根が張り巡らされている。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) 2018年3月14日 - 14:37
まぁ、わからんことやってるんやから失敗することもあるわな。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年3月14日 - 16:25
真実はひとつだ!という表現は間違っている。ある人の角度から見た真実もあれば、別の人から見た真実もある。間違いなく起こっている事実はひとつだが、真実は人の数だけある。だから、色んな角度から見た真実を繋ぎ合わせて、事実を見極める必要がある。自分の中にも、様々な角度を持たねばならない。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) 2018年3月14日 - 19:09