goo blog サービス終了のお知らせ 

junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

参議院議員選挙2022 選挙をおもちゃにしているような政党・候補者には投票しないで!!

2022年07月09日 22時22分22秒 | 政治
【明日に向けてのお願い。】 

まずは、
投票に行ってください!
そして、政治に対するあなたの意志表明を行ってください!!

そして、前記事にも書きましたが…、
昨日は安倍元首相銃撃事件がありました。
そもそもこの件と皆様の参院選の投票行動には何の関係もありません。
安倍氏の総理在任時については良いこともあるかもしれませんが、同時に悪かったこともあったわけで、そこのところに冷静な評価を伴わせるべきだと考えます 。
なので、
この件で投票先を変えるというのも変な話です。
冷静に本来のご自身の政治への意志表明として投票行動を行ってください。

それから、
選挙をおもちゃにしている政党・候補者には投票しないほうが賢明です。
固有名詞は出しませんが、わかる人にはわかると思います。
もちろん、わかる有権者になっていただきたいです。

ヒントを出せば、
選挙は単なるイベントではありません。
楽しむイベントではなく、考えるイベントです。

具体的な例としては、
演説と言いながらSHOWを繰り広げる政党。
最初から最後まで芸人やタレントみたいなトークに終始する候補者。
など、ここまで言えばわかりそうなものですが、そんなの政治じゃないです。

話し方はいまいちでも公約を明確に伝えようとしているとか、人間的に政治家として信じることができることがこれまでの実績でわかっている、嘘がない、など。

選挙をおもちゃにしている政党や候補者に有権者として遊ばれないようにしてください。(なめられないようにしてください)

そのためには、よく知ろうとし、よく勉強し、よく考えることです。
僕は「意識高い系」という言葉で人を非難する風潮が嫌いです。
意識が高ければ、よく知ろうとするきっかけになります。
なので、素人は「知ろうと」するからこそ素人なのです。

ダジャレはどうでもいいとして、
今回の参院選ほど世の中の混沌を感じる選挙はありません。
変な政党・候補者だらけです。注意してください!

関連リンク。--------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相銃撃事件から私たちが気をつけなければならないこと。

2022年07月09日 21時27分00秒 | 社会・経済
昨日のお昼前、
「安倍元総理大臣が演説中に倒れる。」

スマホの画面通知に出ていた一文。

「演説に懸命になって熱中症にでもなったか?」

と思ったのですが、
その通知を開いてみると、

「銃声」の文字。
これは只事ではないとニュース記事をよく読むと、
「銃声は2回」
と書いていたので、
「これは確実に殺しにいっている。」
と判断できました。


実は、今回の現場からそんなに遠くないところで働いているので、考えてみればお昼前にまわりが騒々しかったように思いました。
以降、空にはヘリコプターが夕方ぐらいまで飛び交い、帰宅途中、大和西大寺駅から見た現場の方角は結構人がいたように思います。
実際に家に帰ってからテレビを見ると献花に訪れている人が多かったようです。
今日になってからは行列ができるほどだったとか。


どちらにしても、言論へのいかなる暴力での対抗は認められるべきものではないです。
今回、選挙期間中にこのような暴力によって演説者が殺されるということはあってはならないことであり、徹底的に非難されなければなりません。

このような事件(テロあるいは暗殺)が今の日本で起こってしまったことに非常に残念であり、これは国の恥です。

またなぜこのようなことが起こってしまったのか?検証されなければなりませんが、先ほど奈良県警本部が記者会見し警備に問題があったことは否定できないとの内容のコメントを出しています。
これについては後ほど別記事で書きたいと考えています。
(7月10日追記:いろいろな情報が流れてきているので、後日日数をおいてから書きます。)


何よりも、この記事で僕がいちばん伝えたいことは、

まず、明日は参議院議員選挙の投票日です。
昨日の件と参院選の皆様が行う投票に関係はありません。
昨日の件で投票先を変えるというのも変な話です。
冷静に本来のご自身の政治への意志表明として投票行動を行ってください。

そして、これまでにも暴力や暴力的なものによって自分の主義主張を表す輩が増えている傾向がありましたが、これを契機にさらに増えることが考えられます。また治安の低下も十分に考えられます。
本当は徹底的に抗うことが重要ですが、個人ではなかなか難しいどころか危険なケースもあります。
そのような時は無理に抗うことはせず逃げて自身の命を守ってください。
被害に遭われた時は躊躇せず警察に通報することが肝要です。泣き寝入りしないこと。

このような暴力や暴力的なものをなし崩し的に認めるような風潮を助長してしまうようなことになると、今よりもひどい世の中になってしまうかもしれません。
今回の銃撃事件はテロであり暗殺です。
戦前の日本の軍部によるテロ事件を想起する方も多いようです。
それだけに、明日の参院選の投票は、どこかでそのような風潮を認めている政党や候補者に投票すべきではないでしょう。また差別を煽っていたりする政党や差別主義者の候補者など、すなわち「国民の分断」に加担している政党や候補者にも投票するべきではないでしょう。
少しでも今より酷い世の中にしないためにも。

関連リンク。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする