いつの間に?
そう、思った。
junziroだけに、ジュンク堂書店には、よく行くのだが…。
今年に入って、丸善もその傘下に入ってる、CHIグループ(大日本印刷傘下の書店持ち株会社)に、ジュンク堂も入ったようだ。
数年前、写真業界もその真っ只中だったように、書店業界もデジタルの波にもまれている、真っ最中なのか。
iPadをはじめとする、モバイル機器の登場で、一気に拍車がかかったようにも見える。
どちらにしても、写真業界での、そのデジタルの波をまともに被った僕としては、いささかいたたまれない気持ちになる。
けれど、現場の皆さんには、誠意を持って頑張れば、必ず、なんとかなりそうな気がします。
おそらく、この業界は、いろいろな再編があっても、僕が体験したような、無駄な戸惑いは少ないように思います。
希望を持って頑張っていただきたい。
ということで、応援エントリーでした。
昨日、
蝉の鳴き声を、
今年に入って聞かれたかどうか?
いろんなところで質問して、数名の方から、ご回答をいただきました。ありがとうございます。
なぜ、そんなことを質問したかと言うと、
「この蝉というのは地面から発生して鳴く(告知)するという、地面線量を計測する上においてきわめて格好の昆虫だと思っている。
このことによって各地の地面線量との相関関係が示される可能性があるのではないかと思っているのである。」
(藤原新也さん、ブログより)
梅雨が明けて、すぐ、何かもの足りないと思っていて、そういえば、蝉だったと、藤原さんが思い出させてくれました。
一昨日から、そんな話が出て、昨日、僕も、大阪の実家近くを所用で出歩いている時に、意識していたのですが、
外に出た当初、まったく、鳴いていないんです。
夕方に、木の下にチャリンコを止めようとした時に、僕の気配にびっくりしたのか、鳴きながら飛んで逃げていく蝉を、やっと発見できました。その程度でした。
回答いただいた方々のを、要約しますと、
東京練馬→鳴いていない。
東京八王子→先週金曜日に鳴いていた。
山口→ガンガン鳴いてる。
という感じです。
よろしければ、蝉の情報、下記のコメント欄でもいいので、お寄せ下さい。待ってます。
ちなみに、ネットのほうでも、いろいろ見ていたら、ツイッターのほうで、↓こんなアカウント発見です。
@wm_osaruさん
こちらのほうで、昨日、大阪・奈良・和歌山でクマゼミの初鳴きの情報がありました。
ということで、
実際、放射線が関係あるかないか?は、藤原さんも専門家ではありませんし、今のところ、はっきりしません。
また、今年は、梅雨が早かったこともあり、その影響もあるかもしれないとも、藤原さんも言っています。
あと、事後報告になってしまって申し訳ないのですが、藤原さんのほうへ、上記の件、参考になるかもしれないので、お知らせさせていただいています。
すいませんが、よろしくお願い致します。
2つほど、ご報告があります。
◆まず、去る、7月7日の深夜から8日の未明の間に、当ブログが、(アクセス解析開始から)20万アクセスを突破いたしました。やっとこさ、ですが、ありがとうございます。深く御礼申し上げます。
まぁ、こんなブログでも、チマチマとアクセスしていただける方がいるんだな。と感謝しきりであります。
最近は、普通な更新をポツポツやっているせいか、アクセス数が増えており、これもまた、ありがたい限りです。
やっぱり、血の通ったことをすると、結果が違いますね。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
◆昨年の夏あたりに、公式サイトを閉鎖させていただいた時から、計画していたのですが、このブログサイトと、公式サイトを一本化させていただくことにしました。
それに伴い、公式サイト上にあった主な内容をこちらに移設しました。
特に、過去の写真作品のムービーを、右端上部の「関連ページ。」のサイドバーからリンクしております。
…とは言っても、もう、10年以上前の作品ですが…。
もっと、早い時期に移設をやるべきだったんですが、ご存知の方はご存知のとおり、昨夏からバタバタしていたり、昨年暮れからは、体調もおよろしくなかったですから、このような時期になってしまいました。また、この時期に必要性が出てきたというのもあるのですが。
先週末に、梅雨が明けたこともあって、一気に夏らしく、暑くなってきました。
皆様におかれましては、くれぐれも熱中症にならないよう、お体、ご自愛くださいませ
節電に負けるな
(節電は、ピーク時だけ。夜は、クーラー付けて寝よう。外でも、夜の治安維持のため、街灯をつけよう。特に関西。)