平成25年4月4日(木)
昨年は、幼稚園の桜の木の開花宣言が待たれていましたが、
3月31日、北側の枝から蕾がほころび始め
あたたかい日差しを浴びいっきに5分咲きになり
4月1日、夕方にはやっと7分咲き…
という状態でしたが、
今年は二月から暖かい日が続き、昨年よりも二週間位も早く、
3月14日には開花。下旬にはどんどん満開に。
昨日4月3日は、日本海を発達しながら進む急速に発達した低気圧の影響で、
全国各地で大荒れの天気となって、まさに春の嵐が吹き、早くから満開状態になっている
桜が散ってしまわないかと大変心配でした。
満開の桜と、咲きそろったチューリップ、
まるで、新入園児の皆さんを祝福するようにそよ風に手招き!
今日は、雨も上がり、うららかに晴れ渡り、素晴らしい晴天になりました。
昨秋、年長さんが植えた花壇のチューリップは色とりどり、
首を長くしてかわいい新入園児さんの入園を待っていました。
昨日3日は、早朝から、職員全員で、園内外を清掃しました。
今朝はまず、玄関両サイドに、国旗日の丸を立て、
園庭は万国旗で祝意を表しました。
昨年も、今年も、一番早い親子2組は、
8時半前に到着し、受付準備が整うのを待って
教室へ荷物を置きに行きました。
それから10時の開式まで、ゆっくり園庭や玄関などで記念の写真を撮り、
早めにトイレを済ませて 次々に到着する親子は、皆、二階の式場に入りました。
入園予定者は、全員早めに受付を済ませて、15分前には式場に入りました。
午前10時半から 第60回入園式です。
初めての教室で出会う見知らぬおともだち、机やいすにも初めて座ります。
ご入園おめでとうございます!
ハラハラドキドキ緊張の中にも喜びが溢れる記念すべき一日になりました。
毎日、感動の体験がたくさん出来るように やさしい先生たちが待っています。
そして、様々な かけがえのない体験をとおしてお友だちとともに
心が大きく育つようにお祈りしています。
全職員で 『忠恕の心』で
http://rc.moralogy.jp/qa/2010_102.html
晴れやかな笑顔で 入園式。
美しいものを美しいと感じ、認め合う感性は、 「忠恕」 だと思います。
当然のことですが、互いに人々を大切にし真心で思い合うならば、
子どもも 物も また大切に扱うことにつながると思います。
もっともっと 「忠恕」 の心を 社会に広めなければなりません。
子ども達が、大人を見て、お手本にしています。
全部よく見て、真似します。
大人は、よいお手本、よいモデルにならねばなりません。
お父さん・お母さんが一番のモデルです。
まず、ごあいさつ。
そして、名前を呼ばれたら返事「はい!」
ご家庭でも、しつけをいたしましょう。
入園式が終わって、最後に、一組毎に 記念撮影をしました。
お 願 い
進級、入園・入会した子ども達は、夕食もお風呂も早めに休ませて
睡眠を充分にとり、毎日早起きして、朝ごはんを必ず食べてから、
早めにバス停へお越しください。
遅くとも5分前までには、出ていてください。
特に小さいお子様を一緒に連れている時は、
抱っこするか、または必ず手をつないでいてください。
バスが、出発するまで、子どもから目を離さないで
安全確保にご協力をお願いします。
※ バス時刻表は、バスの出発の時刻です。
お早めに、余裕を持って家を出て、バスが来るまでお待ちください。
一人遅れると、後のバス停で待つ全員に迷惑をかけることになります。
重ねて、早めの送迎態勢をおねがいします。
送 迎 バ ス か ら の お 願 い
4月5日(金)は、バスリハーサルです。
繰り返しますが、予定通りに安全に定時運行が出来ますように
バスの出発時間に遅れないように
5分前には決められた場所に出てください。
定刻までに連絡なく姿がないときには、通過します。
子ども達を 時間の余裕をもって 笑顔で 機嫌よく 送り出してください。
ご協力をよろしくお願いします。
4月6日(土)7日(日)は、お休み。
そして8日(月)からは、いよいよ始業式で
一年のスタートの日です。
教職員は全員一致 団結して、心をこめて
一人ひとりの個性のよいところを見つけるように努力し
良い個性に磨きをかけるように、
幼児教育に邁進します。
早ね早起きで 幼稚園をおやすみしないように、
健康管理には充分にお気をつけください。
新入園児の預かり保育は、ならし保育期間が終わってから開始」いたします。
最初からいきなり長時間の預かりは子どもへの負担や
ストレスが大きくなりがちですから、
徐々に預け時間を延ばすようにしてください。
預かり保育は、あくまでも共働き家庭で、
かぎっ子になる場合が対象です。
午後4時半までは無料です。
午後4時半以降は預かり保育料金をいただきます。
詳しいことは、直接園へお尋ねください。
なるべくお早めに、お迎えをお願いします。
新入園児 顔晴れ!
ご家族の皆様も 顔晴れ!
幼稚園教諭、スタッフ一同も 顔晴れ!
事 務 室 か ら の お ね が い
もし、心配なことや不明なことなどありましたら、
速やかに担任の先生にお尋ねください。
ただし、バス送迎中や、保育時間中は、
業務に支障をきたしますのでご遠慮ください。
とうぶんは、『ならし保育』の期間で、午前中で帰宅したり、
1時間早く帰宅したりします。充分時刻表にご注意ください。
また、バスの出発時間ギリギリの連絡はなるべく避けてください。
欠席や、遅刻の連絡は、出来る限り早めにお願いします。
TEL093-631-3939
園 長 先 生 か ら の ア ド バ イ ス
最初は、なれないことばかりで、母子とも緊張状態でしょうが、
少しずつ先生やお友達との生活になじむように見守って励まし、
初めてのことにも、ひるまずに挑戦する
そのがんばりを認めて、ほめましょう!
結果の如何に関わらず、その努力を褒めましょう。
最初から何もかも満点の人はいません。
失敗しないか、躓いていないか、
色々とハラハラドキドキ心配ばかりしないで、
元気にイキイキと 明るく送り出してください。
帰ってきたときには、しっかり抱きしめて、
「よく頑張ったね!」
「幼稚園でえらかったね!」
「今日も、元気でよかったね!」
「無事に帰って嬉しいよ!」
「あしたも元気に行こうね~」
などなど…
満面の笑みで、ほめて 明日に期待を持たせてください。
どの子も 楽しい園生活が送れるように願っています。
保護者の皆様も、最初は色々と心配や不安もあるかもしれませんが
何でも気がかりなことは 幼稚園の担任の先生に相談し、
よく話し合い、協力し合って子どもたちを励まし
よりよい方向へ向かうように、あせらずに着実に進みましょう!
今年度、も4月第二(木)から『子育て教室』が始まります。
子育てのポイントやしつけのコツを何か学びたい方は、
10:00~12:00園の「子育てサロン」へ どうぞ
ご遠慮なくおこしください。
午後1時~3時は、『子育て悩み相談』を受けています。
個別に、ヒミツ厳守で、親身にご相談にのります。
TEL 093-631-3939
今 月 の 予 定
4月28日(土)は、ふれあい参観日です。
万障繰り合わせて、お越しください。
詳細は後日、文書で連絡いたします。
プリント類は、すみからすみまでよくお読みください。