平成26年3月27日(木)
春休みに入り、園内は静かな日々。
園庭の桜の木はこのところの日中のあたたかさに開花。
今日はもう4分咲き。今度の土日が見ごろでしょうか。
年長さんが、球根を植えたチューリップも赤に続き白も黄色も茎をのばし、
背比べしています。うららかな春の一日でした。
今朝、北九州アカデミー少年少女合唱団のスウェーデングループは、
福岡空港からヨーロッパへ飛び立ちました。トランジットはオランダのアムステルダム。
そして、スウェーデンヘ。約50人の団員が参加しています。
きっと、ホームステイで貴重な体験をたくさんしてくることでしょう。
合唱で国際交流、なんてほんとうに素晴らしいですね!
今頃は、もうスウェーデンのホテルに到着している頃でしょうか?
素晴らしい!と言えば、
ソチ五輪以来、浅田真央さんの世界選手権のスケートに
期待を寄せて注目している方々も多いようです。
その真央さん、本日夕方のSPで、キム ヨナの歴代世界最高点を抜き、ついに
「オリンピックの口惜しさを巻き返そうと」真央SP歴代世界最高点!
Short Proguramを演じ終え、充実した笑顔をみせた。
<フィギュアスケート:世界選手権>◇27日◇さいたまスーパーアリーナにて
女子SPで浅田真央(23=中京大)が、 歴代世界最高となる78・66点をマークした。
亡き母に届けた「最高の」フリー
これまでの世界最高得点は、キム・ヨナ(韓国)が、
2010年のバンクーバー五輪で記録した78・50点だった。
浅田は 国際スケート連盟(ISU)公認大会での自己ベスト
(09年、国別対抗戦75・84点)も大きく上回った。
ソチ五輪のSPで16位だった浅田選手は、同大会と同じ衣装でリンクに登場すると
冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、場内の大歓声を背に勢いに乗った。
浅田は続く3回転フリップ、スピン、コンビネーションジャンプなど、
安定した演技で観客を魅了した。
演技を終えた浅田選手は、満面の笑みを浮かべると、リンクに投げ込まれる花束と
ファンの声援に感謝の気持ちを込めて、手を振った。
「最初から集中して愛あふれるノクターンを演じようと思っていた。
(演技前の)6分間練習から(ソチSP16位を)巻き返そうと思っていた。
(フリーへ向けて)2つ揃えるのが大事で半分クリアできた。
今日のように何も考えずに演じたい。」
と声をはずませ、ソチのSPの悪夢を見事に振り払ってみせた。
浅田は首位スタート(78・66点)、ソチ五輪銅メダリストの
コストナー(イタリア)が2位(77・24点)
ソチ五輪5位のリプニツカヤ(ロシア)が3位(74・54点)、
自己初の70点超えとなった鈴木明子は4位(71・02点)、
村上佳菜子は10位(60・86点)。
最終更新:3月27日(木)21時3分
日刊スポーツ
Yahoo!=ニュース関連記事=
アクセル成功で乗った!
真央「愛あふれるノクターンを滑ろうと」
佳菜子は10位発進「小さなミスが重なってしまった」
=世界フィギュア女子SP写真(スポーツナビ)21時18分
真央がSP世界歴代最高得点を更新…世界選手権写真(読売新聞)21時8分
引退の鈴木、フリーは「自分のすべてを込めて滑りたい」
=世界フィギュア女子SP写真(スポーツナビ)21時6分
真央、SP首位発進「愛あふれるノクターンを滑ろうと」
フィギュア写真(サンケイスポーツ)20時45分
厳しい実力の世界ですが、真剣に集中し、最高の演技が出来たのでした。
子どもたちにも語って聞かせたいエピソードですね。
最近の子どもたちは年齢を重ねるにつれて自尊感情が低下しやすい。
簡単に命を粗末にしているようなイジメや自殺問題も未だに無くなりません。
「困った Komatta」と、ひとりでじくじたる思いで、モヤモヤしていましたが、
今日の女子SPの放送は、ほんとうに最高の気分で堪能させていただきました。
SPに続き、明後日土曜日にフリーの演技が有ります。
皆様、応援しましょう! さて、本日は、
小倉北区の国際会議場で、春季私立幼稚園教師研修大会が有りました。
北九州地区の私立幼稚園の先生方が多数参加し学びを深めました。
午後からは、5つの分科会に分かれて実技研修をいたしました。
今日の学びを明日に新学期に生かしてより佳い保育ができるように!
着々と平成26年度新学期に向かって準備が進んでいます。
※ 新入園や転入園ご希望の方は、お早目にお越しください。
4月3日(木)入園式 及び たんぽぽ 入会式
10時~ 開 式
※なるべく9時半までに来園して、9時50分までに着席をお願いします。
9時45分から楽しい指人形が登場し、手遊びや歌、お話が始まります。
4月7日(月)始業式です。