平成22年5月8日(土)
素晴らしい晴天! 午前中は、『ふれあい参観日』でした。
今年度初めての参観日で、ご家族総出のご家庭もあったようです。
一緒に体操や歌、お遊戯などして、ふれあいのひととき。
年長組は、ハーモニカやピアニカの演奏も
おうちの皆様に聴いていただきました。
そして、最後に、心を込めて描いた皿絵をプレゼントしました。
教室も廊下も、ご家族の笑顔がたくさん見られ、
卒園生のお兄ちゃんお姉ちゃんも、元気よくご挨拶してくれ嬉しく思いました。
園舎も園庭も参観者がたくさん来園くださり、手狭な感じになりました。
駐車場も譲り合って整然とガードマンの指示に従い、よいマナーでご協力いただき
トラブルも無く 誠にありがとうございました。
遠方からお越しの祖父母の皆様もいらっしゃったようですが、
大変お疲れ様でした。
熱心に参観後には、保護者の皆様の自己紹介の後、
お蔭様で、各クラスの緊急連絡網も直ぐに出来上がり、
クラス役員の選出も大変スムーズに出来た様子で、
本当に素晴らしいボランティア精神を発揮していただき
感謝にたえません。
もう、母の会の執行部役員の立候補もあったようです。
12日(水)に、役員総会があり、執行部役員全員が決まるようです。
きっと22年度も、仲良く和気藹々と、進むことでしょう。
今年度も どうぞ、よろしくお願いします。