

山口県下関市長府黒門東町にある
下関市立美術館にて
特別展「赤間神宮宝物展~源平合戦と赤間神宮~」
を鑑賞しました。

※下関市立美術館 公式サイト
⇒ http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/

チケットは平資盛さま。
安徳天皇の誕生から平家滅亡までが描かれた
「安徳天皇縁起絵」、
平家の公達や女君の肖像画にうっとり。

29日の午後からは
公開シンポジウム「平家物語と合戦絵」
を聴講しました。





ボリュームたっぷりのお話を聞けてよかったです。

この特別展は、5月13日(日)までの開催

関連催事として
特別列品解説会、ギャラリートーク、おやこのためのギャラリーツアー も
行われるそうです。
日時は公式サイトをどうぞ。

『赤間神宮宝物図録』
2,000円でした。
