

アミュプラザ小倉西館6階にある
nana's green tea(ナナズグリーンティー)に
久しぶりに行ってきました。
抹茶&日本茶カフェとして全国的に知られるお店です。
店内にはアートワーク「源氏物語」の絵が飾られていて
お茶と源氏物語が好きな私には嬉しい空間です。



前回、ナナズを訪れた時にはなかった
「源氏物語」のポストカードが置いてあったので
全13種類を1枚ずつ購入!!

どれも素敵なデザインだったのでオトナ買い♪
おそらく、店内に飾られているアートワーク「源氏物語」は
13枚ずつ春・夏・秋・冬ごとに1年に4回入れ替わって
それに合わせて販売されているポストカードも違うのでは?と推察。
源氏香図の数と同じで全52種類あると思います。
(「源氏物語」全54帖のうち、桐壺と夢浮橋を除く。)

こちらは店内に飾られているアートワーク「源氏物語」の一部。
左から 藤裏葉・横笛・初音 でした。
(同じデザインのポストカードも販売されていて、今回購入済み。)

水だし煎茶をいただいてひとやすみ。
写真にうつっているポストカードは
4月の花「牡丹」が描かれていて、無料でいただくことができました。
ナナズは全国チェーン店ではありますが
地元に「源氏物語」に親しめるお店があるのは嬉しいことです。
⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本