![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/dd9fb5b6af11cd2453875ce05d0d53ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/ae3325e821644a1f1cc559d24e04312b.jpg)
「朝7時から和食の朝ご飯が食べれるお店があるよ」と友人から教えてもらい、出勤前にさっそく行ってきました。
「お食事処 肴町」(仙台市青葉区大町2-13−4)です。戦災復興記念館のすぐ東側のマンション1階にあります。
朝7時過ぎに着きましたが、ホントに開いてる!さっそく入店です。席は、カウンター6、小上がりには4人用座卓4、テーブル3で、意外と広いです。先客は、スーツを来た男性と、ルームウェアみたいな服の女性の組み合わせ。その後、スーツの男性。
朝の定食メニューは肉、魚、チキンカレーの3種類があり、どれも税込500円。この日は、魚は鮭ハラス焼き、肉は牛肉玉ねぎ炒めとのことで、朝からステーキが食べれるくらい肉好きな私は、もちろん肉にしました。
肉定食 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/c08edc0872efa22b894d7bc6ea541ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/da525bef92c77f5429a1e5648c83830c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/7aaf074eaf5c284a9ce88f1ef2b9df31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/e4b24f0a1adf8118728156df6f5e2c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/a6f1dd06d7a48552379effd0ca537af6.jpg)
おかずがよく見えるように手前側に置いて撮影しました。
こんなに付いて500円?!思いのほか豪華でテンション上がる!
ご飯は大盛り無料ですが、少なめでお願いしました。だからデフォルトはもっとご飯は多いですよ。
焼き付けた牛こま肉と玉ねぎは濃い目の甘辛味でご飯が進みます。玉子入りポテトサラダと切干大根もちゃんと手作りです。
この二つは、袋入りの業務用を出す飲食店が多いので、手作りだと嬉しいですね。みそ汁もわかめたっぷりでおいしかった。
お料理が来るのも早くて4分以内、しかもいろんなおかずがついてとてもおいしかったです。最近、外で食べたモーニングでは一番良かったかも。
朝7時から営業しているので、職場が遠い私でも行けます。ぜひまた近いうちに行こうと決心しました。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです