
食べログ Freimannのページはこちらです
仕事の帰りに、ビストロアオキさん(仙台市青葉区国分町2-13-28 苦竹ビル2F)に行きました。
ヴィション シャルドネ Vichon Chardonnay

今回は、白かスパークリングワインはいかがですかと提案があり、白をお願いしました。
さわやかでフルーティでとてもおいしい!あっと言う間に1杯目を飲み、おかわりしました。結局、1本の半分以上飲んでしまいました。
今回のお料理は、前回とは違い、1品ずつお出ししますとのこと。毎回、ガラリと変わるメニュー構成なのでワクワクしますよね。


最初は、和牛のカルパッチョです。
私は、ローストビーフとか、たたきなどの生肉系が好きなので嬉しい。「トマト入れるとおいしいんですよ」とトマトのマリネを追加。量多くて肉が見えな~い(≧▽≦)。なので、トマトをのせる前と後の両方の写真を載せますね。
柔らかい牛肉に、トマト、玉ねぎ、レタスでポン酢味でさっぱりしてとてもおいしかったです。

次にソーセージとジャガイモのチーズ焼きです。オーブンで焼きたて熱々でした。さっぱりしたカルパッチョの次に、濃厚なチーズ焼きって趣が違って良かったです。

その後は魚料理です。鮭とタラのピカタが来ました。ボリュームあります。ふっくらした鮭とタラには、トマトソースがよく合っていました。

肉料理は、フォアグラ入りハンバーグでした。青木シェフのハンバーグはとてもやわらかくてジューシーで大好きで、それにさらに私の好物のフォアグラも入っていました。厚みもすごくて大きくて食べ応えがありました。
すごく満腹になり、今回も〆は食べられませんでした。ホントは〆も食べていただきたかったのですが…と青木シェフ。すごく食べたかったですよ~、でも、どれもボリュームがあるので、〆まで行けずにお腹いっぱいになってしまうんです。
毎回違ったお料理とワインで、行くとまた行きたくなります。青木シェフとのおしゃべりも楽しかったです。今回も大満足です。ごちそうさまでした(*´∀`*)。

食べログ Freimannのページはこちらです