はるか昔の事私が子供の頃
*1月2日は初売りで朝早くに花火が上がりました
最近は1日からやっているお店も多いので・・朝5時頃から花火の音が響いて・・え??
お正月は名古屋に帰るので・・忘れてた初売りだからね
朝ごはんはケイクサレ・卵焼き・お味噌汁・ヨーグルト+甘酒・お茶
朝ごはんの後…プリンターの不具合でヤマダ電機に電話するので・・
もし出張で来て貰うことになったらっと台所の片付け・・・無駄だったけど
10時開店なので電話したら誰も出ない…初売りの開店だしね・・・
諦めて・・プロティンを飲んでたら・・メルカリからメール
木曽漆器の片口(酒器)が売れた!!漆器は最近食洗器対応出来ないし*売れていないから
かなり安くしてたけど・・売れてびっくり★早速梱包し、郵便を出すついでもあって
本局まで行って出してきました!!帰って来てお昼ごはんは窯玉うどんを食べ
郵便局の途中で末の妹からライン電話fがあり。。。電話を掛け直し
1時間半ほどおしゃべりをして‥いつもながら*ストレス解消になりました!!
ヤマダ電気に電話したら・・設定すると1回プリント出来るけど次はもう出来ない
と言ったら‥そういう不具合は聞いたことがないって・・私がちゃんと出来ない
だけなの?取り敢えず初売りが終わるころに修理の部所に来るようにと指示でした
電話の合間にメルカリに出したパンの発酵用のコルプ型が売れた!!
明日朝出せるように*梱包をして準備完了…売れてよかった
その後は夕ごはんまでビデオを視て?今日は昨日のすき焼きの残りで丼に
黒豆・赤かぶ・お茶と
明日―7℃だって…今朝はー0,2℃だったから・・寒いよ~
高速バスの回数券を買いに行ったり色々‥予定あり・・忙しい