キッチンの気温が10℃超え・・暖かい朝になりました!!
まず今日は金属ゴミの日で・・すぐ着替え灯油のストーブを集積所に出しに行って
もうゴミ収集車が来ていて・・運転手さんがストーブを運んでくださいました
朝ごはんは試作したケイクサレで
午前中は台所の棚で見つけた*随分前に、花マルマーケットで購入したジェルを作る
シリコンの型の2個セットをメルカリに出してみた…どうかな?
もう一つは江戸友禅の小さな風呂敷.。紫綬褒章を頂いた時叔父が配った記念品
雨が降っていて、出かける気分では無くて…明日の教室の準備などをして
来月チョコレートのお菓子の希望があったので・・前に作ったブラウニーを思い出し
レシピ探し.。2016年に名古屋のガス会社さんでやってました
後はサイドメニューだけ考えればいいかな?
後は末の妹に電話して色々話37分
お昼ごはんは冷凍のうどんで・・・
午後は2時頃になって高森の御大の湯に置くことにして準備し*2時半に出発
今日は結構人がいました温まって気持ちよく帰宅・・大きいお風呂は良いね
4時前に帰り*老健の支払いに行ったか‥娘に聞こうと電話
伝える事があったので‥話がいろいろ飛んで1時間17分*5時半になってた
夕ごはんは親子丼ともやしの柿酢掛け・・ゴマドレも掛けてみたら美味しかった*他
今日もあっという間に終わりました!!