日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

遅ればせながら先週土・日のごはん

2020-07-26 09:48:33 | 日記
今朝からは普通の食事に戻って・・・
何となくイマイチの感じはぬぐえないけど…頑張る

結構写真をアップし忘れていて・・・
先週夫が来ていた土曜日の夕ご飯

鮭缶におろし大根をかけポン酢で・・・
ネットで食べ方を見てすぐ出来たのがこれ

あとは大根とブロッコリーの軸のきんぴら・冷凍の枝豆
じゃが芋と茹で卵・胡瓜などのサラダ・
冷ややっこ(夫がいつも買ってくる大杉豆腐)・アボカド

 
日曜日・・・朝☆夫が帰り
前から美味しそうと思って食べたかったけど
土・日しか売ってない…高森の産直*旬菜館*まで出掛け…買ってきたお弁当
普段お弁当は名古屋に帰った時しか食べなくて・・・
値段に比例する味?なので結構がっかりするけど
450円で美味しかったので‥又買いに行きそう・・・

朝ごはんとお昼ごはん

2020-07-25 08:55:39 | 日記
今日は体調がかなり回復・・・
昨日より何だか気持ちの持ち様が全然違って・・・清々しい
悪くなる2日ほど前からは***
他人の言葉や自分の生き方まで悲観的になってた感じで・・・不思議

今朝も朝から雨・・・テレビの調子が2台とも悪く・・・
1台は録画が出来ないし・・・もう一台は映らないチャンネルが・・・
原因は解っていて…1つは10年経って劣化?
もう一台は…母の代から長年電化製品を買っていた電気屋さんで
テレビを買って☆して貰った配線工事が手抜き?
最初から接触が悪く…その時はすぐ電話したら・・・3000円請求され・・・おかしくない?
その後…その電気屋さんとは縁を切りました

とここまで書いたら…ネットに繋がらなくなってて
3時間半経過し☆今再開・・・
昨日の朝ごはんは胃が痛くて*頭痛もあり
いつもより3時間ほど遅く9時・・・
お腹が空いたので…お粥を煮ている間に***まずビスケットを食べました


11時頃…やっぱりお腹がすいて☆お粥は上澄みをお茶碗半分位食べたかな?


茶碗蒸し・・卵1個でマグカップ2個分…お鍋に直接入れて地獄蒸し
良く作るので大体の分量で作り**1つ食べました


お昼ごはんは揖保乃糸の冷や麦・・・
夏になると☆いつもそうめんは買いますが
先日肌寒かった時に買ってきたもの・・・
体調の悪い時に役立ったね
具は控えめにして・・・残ってた茶碗蒸しも











お昼ごはんに夕ごはん

2020-07-24 08:30:46 | 日記
朝5時半起きた時は胃が痛くて・・・頭痛も
胃に辺りにホッカイロを付け(痛い時にやるいつもの方法)
たまに食べると治ることもあるので
ごはんはお粥を食べたけれど・・・やっぱりダメ…暫く寝てました
少し良くなり…ブログ更新中

昨日の午後2時頃からお腹の調子が悪く・・・
夕ご飯は‥牛丼の支度をしたけれど結局土鍋でおじや

一昨日の夕ご飯は夫が居たので色々・・・
キャベツと豚肉とシメジのオイスターと炒め
畑のニラと卵炒め・粉豆腐の煮物・イカゲソマリネ
初採れのオクラ(かつお節と醤油)・冷ややっこ
胡瓜にヒマラヤ岩塩をかけて・・・


昨日の昼ごはんはイオンで買ってきた冷凍パスタ



夕ごはんと朝ごはん

2020-07-23 14:43:18 | 日記
朝は降りそうなお天気・・・
家の裏手にある石垣の上(隣の敷地だけれど・・・
上の住宅地が出来てから30年ほどの間‥人の良い両親→私が草を刈ってる場所)
雨が続き草刈りが出来ていないし…凄いことになってるので)
昨日(朝2時間)・今日朝2時間半)と草を刈り・・・
落ちてくると困る土の部分にマリーゴールドや龍のひげ(だっけ)を植えたり
家の敷地自体も広いので…石垣をよじ登って…
人の土地なのに*年数回の大変な作業を何とかして欲しい・・・  

お昼前には雨が激しくなり…一時で止んで良かった
最近の雨の降り方は今までにない位段々酷くなってる感じ

コロナは益々増え・・・東京は300人超えだって

温暖化で地球が何か変わってきているの???

夕ご飯は*ごはんに
粉豆腐の煮物畑で採れたニラと卵の炒め物・・塩胡椒で
帆立のお刺身に新玉ねぎのスライスと鰹節をかけワサビ醤油で

帆立は小さめの物6個でした


朝ごはんは天然酵母使用のフォカチャ(自家製)
バナナ・梅干し・お茶・ヨーグルト+甘酒は定番
ヨーグルトはずっと”ナチュレ恵” 甘酒は地元の丸正稲垣の物






夕ごはんと朝ごはん

2020-07-23 14:43:18 | 日記
朝は降りそうなお天気・・・
家の裏手にある石垣の上(隣の敷地だけれど・・・
上の住宅地が出来てから30年ほどの間‥人の良い両親→私が草を刈ってる場所)
雨が続き草刈りが出来ていないし…凄いことになってるので)
昨日(朝2時間)・今日朝2時間半)と草を刈り・・・
落ちてくると困る土の部分にマリーゴールドや龍のひげ(だっけ)を植えたり
家の敷地自体も広いので…石垣をよじ登って…
年数回の大変な作業を何とかして欲しいんだけど・・・  

お昼前には雨が激しくなり…一時で止んだけれど
最近の雨の降り方は今までにない位・・・段々酷くなってる感じ

コロナは益々増え・・・東京は300人超えだって

夕ご飯は*ごはんに
粉豆腐の煮物畑で採れたニラと卵の炒め物・・塩胡椒で
帆立のお刺身に新玉ねぎのスライスと鰹節をかけワサビ醤油で

帆立は小さめの物6個でした


朝ごはんは天然酵母使用のフォカチャ(自家製)
バナナ・梅干し・お茶・ヨーグルト+甘酒は定番
ヨーグルトはずっと”ナチュレ恵” 甘酒は地元の丸正稲垣の物