フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

脇道

2012-01-15 | 日記




実家に行く途中、時々脇道をする。
この日も長良川を横切ろうと156を左折すると
突然狭い道の横にこの三体の石像があった。
誰の像なのか、傍にその名を刻んだ
らしい石柱があったが、判読できない。
この辺りでは親鸞聖人の像は多いが、
脇を従えているものはない。
というようなことを考えながら撮っていると
レールの響きがして、赤い車体が
ガードの上を通り過ぎた。
長良川鉄道である。
最近、こんな風に撮影をしていると
良く列車が通りかかってくれる。
一時間に一本も走っていないのに、
不思議なことだ。
           Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2012-01-15 | 日記


 住宅街を外れると
 急に風が強くなって
 田畑を吹き抜けていきます。
 この辺りでは、伊吹颪と言われています。
 影に咲いている山茶花も
 一本だけ揺れている竹も
 冬晴れの空に
 流れていく雲も寒そうです。
 どこか透明で冷たい空気の中で
 春を待ちながら
 山茶花が満開でした。
           m
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする