水の造形
2012-01-20 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/b3f6f1a7a0ba24072f220bcfc2a356e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/d2bb76dd15fcb4faaa5da4f4300b1206.jpg)
一本の氷柱と湖に張った氷。
大きさも形も全く違うのだけれど、
形を持たない水が、温度や地球の重力によって
実にさまざまな形を作る。
不思議で面白い現象だ。
しかし、なぜ自然が作り出すものは
これほど美しいのだろう。
花や鳥の美しさは人間に見せるためではないのに
人間が見ても、完璧と思うほど美しい造形だ。
そのことを本当に不思議に思う。
人間を退屈させないために、人間に
長い一生を送るための楽しみを与えるために
神が与えてくれた、そんなことを思ってしまう。
大自然の摂理ということを感じずにはいられない・・
Y