
金沢の観光スポットレポート その759(No.1142)
◇金沢市老舗記念館-2
□老舗とは
何代にも渡って同じ商売をしている格式のあるお店のことです。この「商売」は物品の販売に限らず、製造業や料理・宿泊業などさまざまな職業も含まれる。何代も同じ商売を続けるということは、非常に難しいことで、世の中の好景気・不景気で売り上げが大きく変わったり、不祥事などで信用を失い、あっという間に没落してしまう。また、商売替えを行ってもうまくいくとは限りません。何代も同じ職業を続けるということは安定した経営ということだけでなく、不況などの危機を乗り越えているということでもあり、お客様からの信用を得ているお店ということになる。
□金沢市老舗記念館ホームページ
■写真は庭

■写真は茶室

金沢老舗百年会とは
百万石の夢物語が町並みに漂う、金沢。華やかな文化、工芸、芸能が、時代に流されず、色褪せずに、いまも町に輝いています。そして、この伝統息づく藩都には、三代以上百年を超えて市民に親しまれ愛されてきた「老舗」があります。古き佳き、創業時の想いを一徹に守り、しかも新しい時代にこれを伝えようと、今日も商いに精魂を打ち込む由緒ある暖簾の数々。加賀百万石が四百年の歳月をかけて育んだ商人の世界、それは、今も出逢うたびに、新しい発見のある金沢のもうひとつの「顔」です。
□金沢老舗百年会ホームページ







■写真は2F老舗企業展示
(老舗記念館 完)