かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

真っ赤なお鼻のぉ~♪

2013年01月13日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
農家レストラン“んめぇがすと”でお話しした後は、職場へ。

珍しくたまっていた仕事を片付けに。

さすがに日が落ちると(雪も降ってきたこともあって)寒くなってきたので、帰ることに。

真っ直ぐ帰ろうかとも思ったのですが、その日は偶然、ビアパブ・ベアレンで木樽の日。

毎月第1土曜日なんですが、今月は5日が新年会だったので、1週ズレたわけです。

しかも、先日発売し始めたばかりのチョコレートスタウト。

ならば行かねばということで・・・・・




会ってきました木樽君。

ここからおいしいチョコスタが注がれます。



ん~、もともと香ばしいチョコスタが木樽でますます香ってます!

これのお供は・・・・



何のカルパッチョかというと・・・・



赤ヤガラ!

鼻が体長の3分の1ほどある、赤色の珍しい魚。

最近の瀧川シェフは、珍しい魚を仕入れて提供してくれるので、魚好きのkaneurikichiji にはうれしい限り。

こんなお店が盛岡にあって、本当によかったですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする