農家レストラン“んめぇがすと”でお話しした後は、職場へ。
珍しくたまっていた仕事を片付けに。
さすがに日が落ちると(雪も降ってきたこともあって)寒くなってきたので、帰ることに。
真っ直ぐ帰ろうかとも思ったのですが、その日は偶然、ビアパブ・ベアレンで木樽の日。
毎月第1土曜日なんですが、今月は5日が新年会だったので、1週ズレたわけです。
しかも、先日発売し始めたばかりのチョコレートスタウト。
ならば行かねばということで・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/b0610b076379fc9ce8ed5c645bfdf715.jpg)
会ってきました木樽君。
ここからおいしいチョコスタが注がれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/c29d8df86ffdf0947aaba86dff1b759b.jpg)
ん~、もともと香ばしいチョコスタが木樽でますます香ってます!
これのお供は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/20ecebc738046380c0fcb76a29930e15.jpg)
何のカルパッチョかというと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/c88df1176e0ece7034b213759b7ffcd1.jpg)
赤ヤガラ!
鼻が体長の3分の1ほどある、赤色の珍しい魚。
最近の瀧川シェフは、珍しい魚を仕入れて提供してくれるので、魚好きのkaneurikichiji にはうれしい限り。
こんなお店が盛岡にあって、本当によかったですっ!
珍しくたまっていた仕事を片付けに。
さすがに日が落ちると(雪も降ってきたこともあって)寒くなってきたので、帰ることに。
真っ直ぐ帰ろうかとも思ったのですが、その日は偶然、ビアパブ・ベアレンで木樽の日。
毎月第1土曜日なんですが、今月は5日が新年会だったので、1週ズレたわけです。
しかも、先日発売し始めたばかりのチョコレートスタウト。
ならば行かねばということで・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/b0610b076379fc9ce8ed5c645bfdf715.jpg)
会ってきました木樽君。
ここからおいしいチョコスタが注がれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/c29d8df86ffdf0947aaba86dff1b759b.jpg)
ん~、もともと香ばしいチョコスタが木樽でますます香ってます!
これのお供は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/20ecebc738046380c0fcb76a29930e15.jpg)
何のカルパッチョかというと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/c88df1176e0ece7034b213759b7ffcd1.jpg)
赤ヤガラ!
鼻が体長の3分の1ほどある、赤色の珍しい魚。
最近の瀧川シェフは、珍しい魚を仕入れて提供してくれるので、魚好きのkaneurikichiji にはうれしい限り。
こんなお店が盛岡にあって、本当によかったですっ!