かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

肉に合うお酒

2013年01月25日 | 旧ブログ記事(その他)
去年の今頃から日本酒を飲みだし、たちまちハマったkaneurikichiji 。

真夏でもぬる燗ひと筋です(笑)

晩酌のアテは、夏は冷や奴、冬は湯豆腐。

でも、毎週末には相棒が好物の・・・・



アスパラを豚バラ肉で捲いて、カリカリに焼いたモノをいつも食べてます。

ですので、肉に合う日本酒を探すのが課題でした(←おおげさ)

地酒でいろいろ試した結果、隣町の紫波町は月の輪酒造の純米酒が、オールマイティだということは分かりました。

でも、肉にぴったりの日本酒はないものか・・・・・

そんな、無理難題に答えてくれるエキスパートが盛岡にはいるのです。

それは、ここでも紹介したことのある“きぶね”さん。

いつもは、魚や豆腐に合うお酒ばかりをリクエストしましたが、思い切って「お肉に合うのはありますか?」と訊いてみました。

答えはコレ。



いぜんも“きぶね”さんにすすめてもらった、宮城は金の井酒造のお酒。

一応、『綿屋』シリーズなんでしょうけど、これは近くの飼育されている「新生漢方牛」という黒毛和牛の堆肥で育てた酒米を原料にしたもの。

普通に飲んだら少し苦みがある気がしますが、でも不思議とお肉と一緒にいただいたら、これがまた・・・

忘れられない味わいなのです。

お肉に合う日本酒って、そんなにないと思います。

オススメですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする