かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

百年前の蔵で飲む珈琲

2013年06月05日 | 旧ブログ記事(その他)
夫婦の聖地、日本最古のコンクリート製の夫婦電柱から赤レンガ倉庫群と反対方向に、海沿いに歩いていくと、そのお店はあります。



太刀川家住宅店舗」と漢字ばかりの名前ですが、その内部はこんな感じ。



20世紀最初の年に造られた煉瓦造りの建物は、重要文化財に指定されていますが、現在では TACHIKAWA CAFE として生まれ変わっています。

百年前の蔵、しかも重要文化財の建物でいただく珈琲は格別でした!