かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

古いものから新しいものまで~函館の路面電車

2013年06月07日 | 旧ブログ記事(その他)
函館滞在中は、中心部から西に離れた湯の川温泉の宿に泊まっていたので、まち歩きといっても、その日の最初の目的地までと宿まで戻るのには、これを利用していました。



函館市電、路面電車です。

ほぼ6分間隔で運転されているので、とても便利。

たいていはラッピング車両ですが、こんなレトロのものから・・・





最新鋭の低床タイプのものまで、いろいろな車両があり、次はどんな車両が来るのか予想するのも楽しみのひとつ。

1日乗車券は600円。

まち歩きの頼もしい味方です。