かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ドアの向こうにあるものは・・・・

2013年06月26日 | 旧ブログ記事(その他)
今日は、水曜日。

いつもなら勤務場所の江刺で外ランチなのですが、休みをいただいてあちこちでお経やら土器やらを見学していたので、別な場所で。

お昼前に平泉で大般若経というお経を拝見して、午後は北上で『佛』と刻まれた土器を観察することになっていたので、途中の金ヶ崎でお昼をいただきました。

場所は前から気になっていた“まるみドライブイン”。

ここはジンギスカンが有名で、ジンギスカン定食もあるのですが、ビールを飲みたくなると困るので・・・



生姜焼き定食に(←変わらないか 笑)。

気になったのはこのドア。



店員さんがお盆に載せて何かを運んでいたので、お客さんがいたのは間違いありません。

が、隣のテーブルにも鉄板焼きがあり、おいちゃんたちが熱燗すすりながらジンギスカンをしていたので、わざわざ向こうに行かなくてもいいような気がするのですが・・・。

もしかすると、VIPルーム?

気になります(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする