薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

グリコのキャラメルと道頓堀

子供の頃、グリコのオマケが楽しみだったな。 でも味はそうでもなくて、サイコロキャラメルの味の方が断然美味くて好きだった。 1粒で300メートルと言うキャッチコピーも怪しかったし(笑) まぁでもオマケが付いていたから許しちゃうのだー

そもそもグリコってのは、含有成分のグリコーゲンに由来する商品名、社名なんだね。 オマケのグリコになってから、もう80年も経つと言うのだから驚きだ。
因みにグリコのお菓子でボクがずっと好きなのは、アーモンドチョコレートとジャイアントコーンかな(笑)

大阪は道頓堀、初めて歩いてみたけれど、街のにおいが違う、そうね、まさしく空気が違う、同じ都会でも東京の繁華街とは明らかに違う印象で、何より行き交う人々の大阪弁が、より一層カルチャーギャップを感じさせてくれちゃうみたいだ。

それにしてもにぎやかな所だ。
この道頓堀パワーはいったい何?
1人あたりの消費カロリーは明らかに違うぞ、食い倒れの街ってなくらいだから、きっと大きいんだ、そうに違いない、と思っちゃう。

どこかで見た芸人? だな。 ようワカラン!

おなじみの看板だ。


時々ならいいな!
大阪、道頓堀、この雰囲気は結構好きかも(笑)


いつもありがとう 人気ブログランキング 1プチお願いしま~す!



薪ストーブ情報なら firewood.jp へ
コメント ( 5 ) | Trackback (  )