薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
先に逝くのはどっちだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/02e792bbe6cbefb6a90b55997ae74ddc.jpg)
今までは口金が太いE26タイプばかりでE17タイプがまず無かったし、ましてや自分の求める調光器対応型ってなると、需要が少ないんですかね? いつまで待てば良いのやら、と、気長に待つしかないと諦めてたんですが、ようやく発売です。 とは言ってもまだパナソニックだけのようですがね。 最初のLED電球が発売されてからずい分時間がかかりましたが、これで吾が家の電気代は大幅に削減されそうです。
リビングのメイン照明は、ダウンライトが4つに壁灯が2つ、それとスポットライトが3つなんですが、スポットライト以外はすべて電球型の蛍光灯で省電力なのに、スポットライトだけは従来型の60W電球のままでして、スイッチが調光器経由なので蛍光灯に交換できずにいた訳です。
なので、光量を半分に落として、と言うか、電気食うんで滅多に最大にしなくなってました。 それが今回LED電球に交換したおかげで、最大光量で点灯しても消費電力はたったの5.5Wになったんですからね。 この差は大きいでしょ! 3つで180Wだったものがたったの16.5Wなんですからね。 調光器で半分に落として使ったら8Wだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/1c91e7d12c8b210fcbc3909789f87482.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
3月05日(金)のつぶやき
06:47 from web
アルゼンチンが債務返済のために米国債の売却開始!だそうです。おはようございます。
by makitakitei on Twitter
アルゼンチンが債務返済のために米国債の売却開始!だそうです。おはようございます。
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )