薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
本物は誰だ? アドブルーが足りない? 小割り専用の薪ラック?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/66a9888ff52f5b930d75787cb2f2f50c.jpg)
ロケット発射の映像も、滞在中とされる動画も見てみたけど、
あれは、どう見てもCGだよなぁ~
でも、彼のおかげで気づいた人も多いんじゃないの?
アポロからずっと、宇宙になんて誰も行ってない。
と思うよ(笑)
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
ホワイトハウスのビジターセンターに、展示している歴代大統領のコーナーに、
現職の筈のアレの写真は無くて、トランプで終わってる。
いやいや、終わってるんじゃなくて、まだ続いてる現役ってことなのかな。
Biden doesn’t go to the Oval Office everyday. だそうで、
いい加減みんな気づけよ!
本物は誰だ?(笑)
アドブルーが不足して価格が10倍になってるとか・・・
どこも在庫を持ってると思うので、今はまだ特に影響が出てないが、
長期化するようだと、物流がヤバイことになるね。
通販業者のウチも、他人事じゃすまない。
身近なところで考えると、もし流通がストップしたら・・・
食品の心配が無いでもない。
まぁその時はその時で、地産地消なら米だけは手に入るだろうから、
贅沢しないで、味噌汁とご飯でしのいだらいい。
そしたら、かえって健康になるかもよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/112d182c11346906b2ebd0c9cb24dcd6.jpg)
屋外用に薪ラックを買った。
とりあえず、今は中割りの薪を入れてあるが、
小割り専用のラックにしようかと考えて買ったものなんだが・・・
まぁアレだ。
いずれにしても、薪運びの動線と言うか、
雨雪に濡れないところ、下野通路にこれだけ薪を確保出来れば安心だ。
薪だけでなく、人も雨に濡れない外空間があるのはいいもんだ。
いい加減みんな気づけよ!
農薬、食品添加物、がん治療、長いこと何一つ解決できていない。
て言うか、むしろ加担して甚振り続けている。
そんな政府が、国民を守れるわけがない。
変だと思わないの?
いい加減みんな気づいてくれよ!
9.11の真相、3.11の真相、闇は深いんだが、
覚醒者が増えないことにはどうにもならないってことに、早く気づいて欲しい。
税金の私物化、重くなる一方の課税社会、
搾取され続けていることに慣れっこになって、
自分の頭で考えない羊の群れ、そんな人生でいいのかい?
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 4℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )