今日はお日様のあたった良い日です。
一日お勤めはバタバタでしたけどね。
なんだか国会の話は聞いているだけで腹が立ってくるので・・こんな政権を何で皆選んだか・・と情けなって来るkおばちゃんです。
あ、そうそう一昨日書いたクレオパトラの妹の記事・・実は相当酔っ払って書いていたので、いま見直すとめちゃくちゃでしたので・・少々書き換えました。すみません・・
○1月2日(土)
有名な図書館ケルスス図書館を見学したkおばちゃん。さてさて・・コレからが有名どころのオンパレードですかね。
図書館の隣にあるのは・・アゴラαγοράと呼ばれる広場ですね。

アゴラは『広場』というような意味ではあるけれども、そこに集い意見を交換し、情報を交換するような場所・・だったのじゃないでしょうかね。
当時は一番活気のある場所だったのではないでしょうかね。
そしてそこに接している
この通りが・・一番のメインストリートだったのかもしれませんね。通称大理石通りマーブルストリートMarble Streetですね。
通りの脇にはこんな物も転がってます。

そしてこの通りの真ん中くらいに・・あるものがありました。それが冒頭の画像。ライトアップされるような構造になってます。
で、それのアップの画像はこんなものなんですけど・・これは超有名なもののようです。

英語で表記すると・・Brothel advertisment。日本語に直訳すると売春広告です。
ま、先程あった売春宿の広告ですね。『お暇なら、お財布持ってきてね。サービスするわよ!!ちなみにあちら!』ということを絵文字で表記してあるようです。
まあ、春をひさぐのは世界最古のご商売と呼ばれてはいますけどね。
ちなみに、kおばちゃんの持っているエフェソスの音声ガイドの地図には載ってません。
売春宿は『house of pleasure』喜びの家だそうでございます。
まあ広告が建つほど・・有名だったのでしょうね。
方やアゴラの方は・・
だだっ広いだけですが、ここに如何ほどの人数が集っていたのでしょうかね。
この北側には兵舎も併設されていたとか・・ま、そういうお兄さん方をお相手にしたご商売だったんじゃね。
まあ、人間昔から変わりがない用でございます。
一日お勤めはバタバタでしたけどね。
なんだか国会の話は聞いているだけで腹が立ってくるので・・こんな政権を何で皆選んだか・・と情けなって来るkおばちゃんです。
あ、そうそう一昨日書いたクレオパトラの妹の記事・・実は相当酔っ払って書いていたので、いま見直すとめちゃくちゃでしたので・・少々書き換えました。すみません・・
○1月2日(土)
有名な図書館ケルスス図書館を見学したkおばちゃん。さてさて・・コレからが有名どころのオンパレードですかね。
図書館の隣にあるのは・・アゴラαγοράと呼ばれる広場ですね。

アゴラは『広場』というような意味ではあるけれども、そこに集い意見を交換し、情報を交換するような場所・・だったのじゃないでしょうかね。
当時は一番活気のある場所だったのではないでしょうかね。
そしてそこに接している

この通りが・・一番のメインストリートだったのかもしれませんね。通称大理石通りマーブルストリートMarble Streetですね。
通りの脇にはこんな物も転がってます。

そしてこの通りの真ん中くらいに・・あるものがありました。それが冒頭の画像。ライトアップされるような構造になってます。
で、それのアップの画像はこんなものなんですけど・・これは超有名なもののようです。

英語で表記すると・・Brothel advertisment。日本語に直訳すると売春広告です。
ま、先程あった売春宿の広告ですね。『お暇なら、お財布持ってきてね。サービスするわよ!!ちなみにあちら!』ということを絵文字で表記してあるようです。
まあ、春をひさぐのは世界最古のご商売と呼ばれてはいますけどね。
ちなみに、kおばちゃんの持っているエフェソスの音声ガイドの地図には載ってません。
売春宿は『house of pleasure』喜びの家だそうでございます。
まあ広告が建つほど・・有名だったのでしょうね。
方やアゴラの方は・・

この北側には兵舎も併設されていたとか・・ま、そういうお兄さん方をお相手にしたご商売だったんじゃね。
まあ、人間昔から変わりがない用でございます。