今日はやっとホームグラウンドに戻ってまいりました。
いやーー帰りの飛行機の揺れたこと!!何回かエアーポケットに・・
低気圧だとはわかっていたけど、久々の大ヒットでした。
かわいそうだったのは、子供。kおばちゃんのならびの端っこにいたお嬢ちゃん。
袋に顔をつっこんで・・・あれで飛行機嫌いにならなきゃいいけどね。
kおばちゃんは『タダでジェットコースターに乗った』と思って楽しみました。
まるで日の丸さんの経営状態・・なんちゃんて・・
○1月2日(土)
さて、夕食を捜し求めて・・kおばちゃんが次に目指したのはスーパーマーケットです。
いえ、そこでお惣菜を買おうというのではないのです。
ちょっと大きそう(ってったってただのスーパーですけど)で映画館も併設しているようだったので、何かファストフードのお店でも入っているかな??と思ったのと、単に覗いてみたかった・・ということだけです。
そこはミグロスMigrosというおそらくとる子国内最大のスーパーマーケットのチェーン店です。
この前を、kおばちゃんは何回も行ったりきたりしてたので(道に迷って)、そこにスーパーがあるのは知ってました。

現在は、このミグロスの資本はイギリス系の投資会社に半分以上移っているときいてますが、トルコ国内で大きなスーパーマーケットのチェーであることには違いありませんね。
さすが大きなスーパーです
この棚の一番上には・・
こんなお醤油がちょこんとのっかてました。世界のお醤油ですね。

でもなんといっても圧倒されたのは冒頭の画像にもあるこのエリアです。
ティーバックも含めるともっとあります。大きさも・・日本で言えばコーヒー豆級の量のパッケージもあります。

大きくしてみるとこんな感じです。

Çayチャイとはトルコ式の紅茶のこと。そしてCaykurとはトルコ産の紅茶のことらしいです。Caykurはこんな生産者団体のようなものでしょうか?
トルコでの紅茶葉の生産は、世界で第4位とも5位とも言われる量のようです。まあ、知りませんでした。
おみやげ物に軽くてぴったり・・だとは思いますが、今回はちょっとパスしました。今後の予定・・というのもありまして・・・
しかし・・すごい量のディスプレーですね。

他にもこんなお米も売っています。トルコのお米はいわゆる陸稲というもので・・

日本のお米のように水をたっぷり使った水田栽培されたものではないので・・日本人の口には余りあわないそうです。
そしてこれが夕べのダルヤンの
お魚レストランで皆が飲んでいたお酒です。
1杯飲めば天国だけど沢山飲むと本物の天国・・トルコ人はゆるーいムスリムですね。
野菜もあります。ナスにでかいしし唐?でしょうか。ピーマンの親戚ですね。

この野菜はなんでしょうか?見たことのあるようなないような・・誰か教えてくださいな。

結局、お目当てのファストフード店もピザ屋もありませんでした。
しょうがありません・・やっぱりさっきの所に戻りましょうかね。少なくともレストランもありましたからね。
いやーー帰りの飛行機の揺れたこと!!何回かエアーポケットに・・
低気圧だとはわかっていたけど、久々の大ヒットでした。
かわいそうだったのは、子供。kおばちゃんのならびの端っこにいたお嬢ちゃん。
袋に顔をつっこんで・・・あれで飛行機嫌いにならなきゃいいけどね。
kおばちゃんは『タダでジェットコースターに乗った』と思って楽しみました。
まるで日の丸さんの経営状態・・なんちゃんて・・
○1月2日(土)
さて、夕食を捜し求めて・・kおばちゃんが次に目指したのはスーパーマーケットです。
いえ、そこでお惣菜を買おうというのではないのです。
ちょっと大きそう(ってったってただのスーパーですけど)で映画館も併設しているようだったので、何かファストフードのお店でも入っているかな??と思ったのと、単に覗いてみたかった・・ということだけです。
そこはミグロスMigrosというおそらくとる子国内最大のスーパーマーケットのチェーン店です。
この前を、kおばちゃんは何回も行ったりきたりしてたので(道に迷って)、そこにスーパーがあるのは知ってました。

現在は、このミグロスの資本はイギリス系の投資会社に半分以上移っているときいてますが、トルコ国内で大きなスーパーマーケットのチェーであることには違いありませんね。
さすが大きなスーパーです

こんなお醤油がちょこんとのっかてました。世界のお醤油ですね。

でもなんといっても圧倒されたのは冒頭の画像にもあるこのエリアです。
ティーバックも含めるともっとあります。大きさも・・日本で言えばコーヒー豆級の量のパッケージもあります。

大きくしてみるとこんな感じです。

Çayチャイとはトルコ式の紅茶のこと。そしてCaykurとはトルコ産の紅茶のことらしいです。Caykurはこんな生産者団体のようなものでしょうか?
トルコでの紅茶葉の生産は、世界で第4位とも5位とも言われる量のようです。まあ、知りませんでした。
おみやげ物に軽くてぴったり・・だとは思いますが、今回はちょっとパスしました。今後の予定・・というのもありまして・・・
しかし・・すごい量のディスプレーですね。

他にもこんなお米も売っています。トルコのお米はいわゆる陸稲というもので・・

日本のお米のように水をたっぷり使った水田栽培されたものではないので・・日本人の口には余りあわないそうです。
そしてこれが夕べのダルヤンの

1杯飲めば天国だけど沢山飲むと本物の天国・・トルコ人はゆるーいムスリムですね。
野菜もあります。ナスにでかいしし唐?でしょうか。ピーマンの親戚ですね。

この野菜はなんでしょうか?見たことのあるようなないような・・誰か教えてくださいな。

結局、お目当てのファストフード店もピザ屋もありませんでした。
しょうがありません・・やっぱりさっきの所に戻りましょうかね。少なくともレストランもありましたからね。