goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

衣替えと私の衣類計画

2011-06-09 07:58:35 | おしゃれ

皆さんは、もう衣替えはお済みでいらっしゃいますか。
もちろんです、とおっしゃる方がほとんどでいらっしゃいますでしょう。

衣替えの時期は、一応六月一日と十月一日なっているようですが、温暖化の昨今、とても六月までは待てませんものね。
その上、日本は南北に長い国土のため、温帯の地域がほとんどとはいえ、亜熱帯の地域も亜寒帯の地域もあります。
亜熱帯の南西諸島では五月一日と十一月一日が恒例の衣替日のようです。

私は何故か、この衣替えが近づくシーズンになると、毎年心が落ち着かなくなります。
季節の変わり目に着る服がすぐ思い当たらず(忘れて咄嗟に思いだせないだけなのですが)不安な気持ちになるからです。
そして新しい服を買いたい欲求に見舞われます。

私は、衣類は高級志向が強く、贅沢をした方かもしれません。過去に買った衣類、特に外出着は一流ブランドが多いです。
芦田淳の洋服が、上品で仕立ても素晴らしいので、このお店でほとんど揃えてきました。
その他では、イタリア直送のクリッチアも好きでした。このお店は最近日本から撤退したと聞き、とても残念ですが、両ブランドとも、
高額ですから、年金暮らしになってからはほとんど買っていません。
ですから残念とはいえ、さほど影響はありません。(笑)

普段着も、それなりの物を買い、おしゃれを私なりに楽しんできました。
でも数は決して多くありません。いえ、少ないです。(笑)
良い物を数少なく買い、長く切ると言ったスタンスできました。

そのため一枚一枚への愛着はひとしおです。
その上長年使用しても型崩れ色褪せは全くありませんから、トータルでは結構安上がりで済んでいると思います。

私が年金暮らしになってから、洋服をほとんど買わないで済んでいるのは、良い仕立ての服を買い揃えてきたお陰です。
肩パットを薄くしたり上着の着丈を詰めるなど、流行にも、できる範囲で、多少気も配ってきました。

そのような訳から、衣類の数が決して多くないために、シーズンの変わり目になると、何だか不安になってってしまうのですね~
でも十分な年齢を重ねてきた今、よく見ればそれなりの数は揃っているのです。
忘れて思いだせないだけ。(笑)

この不安から衝動買いをすると言った愚かな行為をしないために、私は今回、とてもよい方法を思い付きました。
自分の衣類をシーズン毎に分け、いろいろとコーディネートを尽し、一つ一つ写真に撮ることです。
そしてブログに非公開の日記として保存すること。
公開はさすがにためらわれますから。

このようにしておけば、一目瞭然で自分の衣類が把握でき、恐らく今後不安になり衝動買いをすることは避けられるでしょう。
重複を避け、買う物の優先順位も簡単につけられます。
順位を付けるどころか、十分事足りていることに気が付くでしょう。

先日、早速、写真をたくさん撮りました。
夫にカメラマン役を引き受けてもらいたかったのですけれど、馬鹿にされるだけ。(笑)
この女性の行いや感覚は、絶対理解してもらえないと思い、諦めました。
おしゃれに全く無頓着な夫。
旦那様のの衣類はすべて私が選び、毎日着る洋服も私が用意しています。

恐らく、妹さえも、どうしてそんな面倒くさいことを、と呆れかえるかもしれません。(笑)
けれど、私はおしゃれが好きだから、全く苦になりません。

旅行、スポーツと言った行動的な事にお金をかけ楽しむのも幸せなこと。
一方、私のように衣食住にお金をかけるのも、また幸せ。
お金の使い方は、人それぞれですね~
その方の性格や好みで変わってくるのではないでしょうか。

でも私は、以前に書いた理由から、その贅沢が思うようにできないのが、ちょっと悲しことです。
できないわけではありませんが、償うために、ある程度ストイックな生活を心がけ、貯蓄に励んでいます。
娘には、今さら貯蓄して、何に使うの?なんて言われましたが。(笑)

でも今年の夏は、殊更暑そうですから、リゾート用のおしゃれなワンピースくらい買いたいですね~
ワンピースは体に風を通し、なんといっても一番涼しく、それでいて優雅。
今検討中、と言ったところです。
でも、目を患っている夫にサングラスも買ってあげなければ。
馬子にも衣装だから(自分も・・・笑)それなりの物を用意してあげたいな~。読書用のお洒落な拡大鏡も。
となると、私の洋服は、ことしも我慢かしら。(涙)

写真は、玄関ホールにある鏡に映った自分を撮る、といった苦肉の策を実行でした。
晩春から夏にかけての衣類のコーディネートの写真がやっと撮り終わったところです。

このページのブログの作成はまだ。
これからボツボツ取り掛かりたいと思います。

普段用の日常着の写真ですが、数枚参考までにアップ致します

      

   

次女にこの話をしたところ、グッドアイディアー!と言ってくれました。
おしゃれな方々は、実行されてみては如何でしょう。きっと衝動買いの無駄遣いは確実に減ると思います。
その上、毎日着るものに悩まなくて済むことでしょう。
写真から選ぶのを楽しむつもりです。

私にとっては、お洒落は、ささやかな生き甲斐の一つ。
どんなに年老いても、この楽しみは失いたくありません。
今後も心身共に洗練された素敵なおばあちゃん目指して頑張りたいのですが・・・
現実は、その気力も次第に衰え、悲しい状況です。(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

今日もご訪問有難うございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする