夕方 6時「安倍総理」が「緊急事態宣言」全国で解除へ 表明し、TV中継していました。
色々 詳しく説明されて 少し安心できました。
まず「ステップ1」から、スタートですね。 マスク着用して 気を付けて生活します。
先日 手芸品店に 行ってみましたら、「本日マスク材料 入荷しました」 張り紙がありました。
早速 3枚のカット布、ガーゼ、ゴム紐,芯棒 など 購入して、
新聞に載っていた型紙で 本日 作ってみました。
裏地は ガーゼでは 柔らかすぎて 心もとなかったので、
家にあった「 晒 一反」を切って利用しました。
左画像は 残った材料と、今回 軽いアイロンも 買ってみました。
YouTube を見て 作り方を参考にして、今度は 「大臣マスク」に 挑戦してみようかな?
追記:
YouTubeより、ある大臣が かけていた「大臣マスク」
(色々 あった中で 作り方が 一番 楽そうなので・・)こちらを 作ってみました。
「速報」 緊急事態宣言 延長決定・31日まで 対象は全国!
現在 午後5時10分、このあと 安倍首相の会見があるそうです。
夫の好きな 大相撲「夏場所」が 中止となりましたね。
一日も早い 終息を 願っています。
在庫のマスクも 底を突いてきたので 困っていたところ
そこへ、お隣から「おばあちゃんの手作りですが、、」と言って 可愛いマスクを頂きました。
ネットで調べて 型紙は 出来たのですが、材料がなく ど~したものか 思案中でした。
ありがたく 戴きました。
散歩道で見かけた《ラナンキュラス》 色々の花
3月頃咲いていた花も 4月になっても まだまだ 綺麗です。
地元の小学校の 卒業式に 卒業生に 贈る鉢花として 用意されたそうです。
ところが「新型コロナウイルス」の影響で 渡す事が出来なくなり
急遽 校庭に植える事になったそうです。
もしかしたら、新中学一年生の お家で 綺麗に咲いていたかも しれませんね。
因みに、花言葉は「あなたは 魅力に みちている」 とか
《ラナンキュラス》キンポウゲ科 ヨーロッパ東南部原産 別名:花金鳳花(はなきんぽうげ)
16日 夜 安倍首相は 全47都道府県に「緊急事態宣言」発令 (5月6日まで 全国拡大した)
昨日、夫のケアマネジャーTさん 夫に「マスク」一枚を届けて頂きました。
布マスクで 大きさは、13.5 × 9.5 です。
なかなか 手に入りにくい 布マスク ですので 助かりました。
昨日から、東京、神奈川 、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡 の 7都府県を対象に
「緊急事態宣言」を発令する方針を表明した。期間は 一ヶ月 程度とか。
大変な 事になりましたね。。。
当地は 埼玉県 ですので、該当します。
協力して 一日も早い 正常な状態に 戻って欲しいです。
追記:午後5時40分 安倍首相
東京、神奈川 、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡 の 7都府県を対象に
「緊急事態宣言」を発令 夜7時に詳しく説明があるそうです。
「コロナウイルス」の影響で、
孫が 私立 中学3年生 男子で この3月7日(土)から
海外 「ニュジーランド・ ホームステイ」2週間と 予定されていました。
ぎりぎりの本日、中止となりました。
この日 の為 楽しみに、英会話の勉強に 頑張ってきましたので、とても残念です。
全国的に「新型コロナウイルス」が まだまだ猛威を振るいそうですので、
気をつけて この時期を乗り切りたいと 思っています。
今日、午後5時50分過ぎ 「ニュース速報」が出ました。
北海道知事が 「今週末は 外出を控えて下さい!」と「緊急事態宣言」を発表しました。
北海道ではありませんが、「新型コロナウイルス」の山を越えるまで
私も協力して 静かに 過ごしたいと 思っています。