≪プリムラ・ポリアンサ≫ サクラソウ科 花の‘大きい方’が「ポリアンサ」
「プリムラ」名前の由来: 早春に 他の花に 先駆けて 咲かせることから、ラテン語「最初」の意味とか。
「プリムラ種」は 原種だけでも 約300種 あるといわれる。
根元から花茎を 伸ばし その先に笠の様に花をさかせる。
しかし、交配が進むうちに 株元で花を咲かせる性質にも 変わっていった。
今日では、「ジュリアン」と この「ポリアンサ」 の区別は、花の大きさのみ になり、
大輪:「ポリアンサ」 小輪:「ジュリアン」として扱われる そうです。
今日は、長男・ごんちゃんの≪引っ越し≫です。
主人が 体調を 崩し かれこれ 一年が経ちました。 看護から介護生活に入った 夫婦二人の 生活。
不安の日々でしたので、今日から 頼もしい 「心強い助っ人」が 増えます。 『ごんちゃん よろしく!』
≪プリムラ・オブコニカ≫ サクラソウ科 和名:常盤桜 別名:四季咲き桜草 中国、ヒマラヤに分布
寒さに 弱いので 室内で育てられる。
「オブコニカ」は、プリン化合物を含んでいるので、人によって かぶれる事があるそうです。、
特に 葉裏に生えている毛に 触れると 症状が出やすいそうですが、近年 園芸改良された 品種が 出回っているそうです。
≪サイネリア≫ キク科 別名:シネラリア、富貴菊 大西洋のカナリア諸島原産
自然開花は 3~6月頃ですが、促成栽培された鉢花は12月頃から出回るそうです。こちらの花は、促成栽培された花です。
先日 購入した「サイネリアの花」は まだ蕾が多く、これから ゆっくり楽しめそうです。
この 「ブログ登場」は もう少し先になります。