ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

金(カネ)のなる木

2015-02-28 | 花 木 草

≪花月・カゲツ≫ ベンケイソウ科  別名:金のなる木   植木鉢で 満開になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルタンサス

2015-02-27 | 花 木 草

≪キルタンサス≫ ヒガンバナ科 南アフリカ原産  
「キルタンサス」とは、ギリシャ語で ‘曲がった花’ ということに由来しているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルセオラリア

2015-02-26 | 花 木 草

≪カルセオラリア≫ゴマノハ科・キンチャクソウ科  中南米原産  「カルセオラリア」ラテン語で小さな靴(スリッパ)とか
花弁の下側が袋状になっている のを、巾着に例えた。 和名:キンチャクソウ、 スリッパ フラワー
(残り少なくなった、花を潰して みましたら、中は 空洞でした。)

1月末には、花が たくさん付いていました。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅

2015-02-25 | 花 木 草

≪しだれ梅≫ バラ科 中国原産  お陽さまがでると いい香りがします。
スーパーの 花売り場で 購入した 「しだれ梅」、満開になりました。
盆栽仕立て 植木鉢入り ですので 移動が可能です。 咲き終わったら、地植えに しようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラ・シネンシス

2015-02-24 | 花 木 草

≪プリムラ・シネンシス≫ サクラソウ科  別名:カンザクラ、チュウカザクラ    中国原産   白花なので‘雪桜’とか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナソウ・雛草

2015-02-23 | 花 木 草

≪ヒナソウ≫ アカネ科 北アメリカ原産 別名:常盤薺(ときわ なずな)  山野草の一つ 可憐な花ですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵  「花束を描こう」 

2015-02-22 | ワード絵

ワード絵  「花束を描こう」 ‘ゆめパレット’からの レッスン  4種類の花を束ねて 花束です。
次回は、 この花束に、リボンを かけて 出来上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵  「花束を描こう」 マーガレット 04

2015-02-21 | ワード絵

ワード絵  「花束を描こう」 Word で 描く ‘ゆめパレット’- レッスン  いよいよ 最後の「マーガレット」
≪マーガレット≫  キク科  別名:モクシュンギク  カナリー諸島原産(アフリカ沖)  花期:12~5月

温室で 育てられた≪マーガレット≫ 色々です。
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵  「花束を描こう」 ガーベラ 03

2015-02-20 | ワード絵

ワード絵  「花束を描こう」 ‘ゆめパレット’より レッスンです。 
≪ガーベラ≫ キク科 別名:ハナグルマ  南アフリカ原産  花期:5~10月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵  「花束を描こう」 スイトピー 02

2015-02-19 | ワード絵

ワード絵: 花束を描こう 「スイトピー」  ‘ゆめパレット’ からの レッスンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする