ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

《チャリティー》

2025-01-23 | 花 木 草
散歩道で見かけた「チャリティ」です。
この時期、花が少なく ・・黄色い花に見とれました。

《マホニア・メデア  チャリティー》 メギ科 
     学名:Mahonia × media 'Charity'
       別名:冬咲き柊南天(ヒイラギナンテン)  
       冬に黄色い花をつけ 花穂は立っています。
       ギザギザ の葉で  触ると痛い。 常緑低木

柊南天は、一般には 3~4月頃 見かけますね。

この品種「マホニア・チャリティ」は、冬咲き で 今頃でも 花が楽しめます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《コウヤボウキ・高野箒》

2025-01-21 | 花 木 草
《コウヤボウキ・高野箒》の綿毛
「コウヤボウキ」キク科  
  ピンク色の花先が 「くるっ」と 丸まって います。 
山地や 丘陵地の やや乾燥した所に 多く生える小低木。  
名前の由来: 高野山で この細い枝を束ねて 箒に した事に由来

花が終わり、綿毛になっていました。

                






アップ済み
10月頃、咲いていた「コウヤボウキ」の花

        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪プリムラ・オブコニカ≫

2025-01-19 | 花 木 草
寒い日が続きますね。
散歩道では 花がみつかりませんでしたので、スーパーの 花売場からです。

≪プリムラ・オブコニカ≫ サクラソウ科  
           和名:常盤桜  別名:四季咲き桜草  
            中国、ヒマラヤに分布
寒さに 弱いので 室内で育てられる。  
「オブコニカ」は、プリン化合物を含んでいるので、
 人によって かぶれる事があるそうです。、
特に 葉裏に生えている毛に 触れると 症状が出やすいそうですが、
近年 園芸改良された 品種が 出回っているそうです。



アップ済み「オブコニカ」


         



去年、私が 購入した花。
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ゼラニューム≫

2025-01-17 | 花 木 草
散歩道で見かけた「ゼラニューム」 「キルタンサス」です。

≪ゼラニューム≫ フウロソウ科  
   別名:テンジクアオイ  南アウリカ原産

                



 

アップ済み「ゼラニューム」

こちらもアップ済み「ワード絵・ゼラニューム」



≪キルタンサス≫ ヒガンバナ科  南アフリカ原産
名前の由来:ギリシャ語で ‘曲がった’ + ‘花’  に由来。
 品種によって、夏、秋、冬咲き種 があるそうです。

寒いせいか 花が少ないですね。
    

去年の花「キルタンサス」 

我が家の花は 蕾もありません・・去年の花です。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2025-01-16 | 花 木 草
散歩道で見かけた「多肉植物」の 寄植え が きれいでした。





ルビーネックレス・・・紅葉が きれいに なってきました。      

ルビーネックレス……黄色い花が 咲いています。

「紅の玉」も 赤くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ピラカンサ≫ その後

2025-01-13 | 花 木 草
近所のKさん宅の 生け垣に「ピラカンサ」
一昨年は 実が少なかったのですが、
今年は たくさんの花を つけて、秋には 赤い実がたくさんつきました。
9月下旬  見事な 赤い実、しかし 1月でも 実は しっかり付いています。
野鳥は まだ 食べ頃だと、思っていないのですね。🐦‍⬛






≪ピラカンサ≫  バラ科  
  別名:橘擬(たちばなもどき)、常盤山査子(ときわさんざし)


5月頃のピラカンサの花。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蝋梅」その後

2025-01-12 | 花 木 草
庭の蝋梅、日々  黄葉が進み 上の方から 風によって 落葉しています。
葉っぱは  半分と少なくなり、蕾と 花が 目立つようになってきました。

≪ロウバイ・蝋梅≫ ロウバイ科  
 中国原産 漢名は蠟梅  別名:カラウメ 
 名前の由来: 花弁がロウ質で ウメの様な 香りがすることから
   花の中心が 黄色は ソシンロウバイ(素心蝋梅) とか。

1月3日、アップ済み「蝋梅」


そして、昨日の蝋梅。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪デルフィニウム≫ 

2025-01-09 | 花 木 草
5月頃 見かける花ですが、この時期に 花をみつけました。

 ≪デルフィニウム≫ キンポウゲ科       和名:ヒエンソウ・飛燕草
 デルフィニウム 属名は  「イルカ」を意味するそうです。 
  確かに、花の蕾は イルカ を連想させますね。





5月頃咲いていた 「デルフィニウム」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪シャコバサボテン≫

2025-01-05 | 花 木 草
PCに表示される 当地の外気温 -2℃とか、寒くなってきました。
昼頃 いくらか暖かい時間を選んで 30分程 散歩を 始めます。
散歩道では 花は見つけられませんでしたので、
今日は  玄関に取り込んだ 花「シャコバサボテン」です。




≪シャコバサボテン≫ サボテン科 
 別名:クリスマスカクタス( クリスマスの頃咲く ) 
  ブラジル原産 
 名前の由来:茎部の形状をシャコに見立てて。 
 
 
サボテンと 云っても 刺はなく,葉 (本当は多肉質な茎)に
「ギザギザ」が あるところが 「シャコ」に似ているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日ですね。

2024-12-31 | 花 木 草
今日は、大晦日と なりました・・・なにかと 忙しい一日となりそうです。
 今年 一年が なんとか元気で 終わりそう、健康のため 散歩は 続けたいと思っています。

散歩道で見かけた「葉ボタン」です。
          


寄植えで 「ストック」見かけました。(優しい香りがします)



「ごんママ」のブログ 訪問 頂きまして ありがとうございました。

皆様、良いお年を お迎えください。
来年も 宜しくお願い致します。🌺☘️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする