夏頃 咲いていた「ユーホルビア」そろそろ終盤。 初雪草の仲間です。
≪ユーホルビア ダイヤモンド・フロスト≫ トウダイグサ科
白い花のように見えるのは 苞ですね、雪が舞ってきたようです。
アップ済み「夏に咲く、ユーホルビア」
いよいよ 大晦日となりました。
今年は コロナ禍で、 大変な年に なりました。
コロナが 収束されることを祈ります。
本年も 訪問 頂きまして ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
夏頃 咲いていた「ユーホルビア」そろそろ終盤。 初雪草の仲間です。
≪ユーホルビア ダイヤモンド・フロスト≫ トウダイグサ科
白い花のように見えるのは 苞ですね、雪が舞ってきたようです。
アップ済み「夏に咲く、ユーホルビア」
いよいよ 大晦日となりました。
今年は コロナ禍で、 大変な年に なりました。
コロナが 収束されることを祈ります。
本年も 訪問 頂きまして ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
寄せ植えとして植えられていた「イベリス」です。
≪イベリア・イベリス≫ アブラナ科 別名:キャンデイタフト、常磐サズナ
西部アジア、北アメリカ、地中海沿岸 原産
名前の由来:スペインの昔の国名イベリアに由来し、この地域に多く自生していた
中国名は 屈曲花(マガリバナ)太陽を向く性質で花茎が曲がり安い
何もない畑で 見かけた野草≪イヌホオズキ≫です。 ナス科
『薬効: 腫れもの、解熱・利尿、疲労回復薬用酒 果実は有毒
名前の由来:否(いな)ホオズキで、 「ホオズキ」に似ているが 「ホオズキでは無い」という意味から
転嫁(てんか)して、イヌホオズキの名になった』 e-yakusou.com より
去年 アップ済み「イヌホオズキ」です。
朝 7:20 NHKのTVを見ていましたらなんと 懐かしい番組が 放映されていました。
「たけしくん ハイ!」 昭和20年代の下町が描かれた物語・・・なんだか 懐かしく 見てしまいました。
忙しい! のにね。。。
昨日、「フィギュアスケート ・全日本選手権 第2日」男子フリー 長野ビックハットで行われた。
羽生結弦選手が 合計 319.36点で 5年ぶり5度目の優勝を果たした。
早めに用事を済ませ、暖かい布団の中で 応援していました。
羽生選手は 心配しましたが、ミスもなく 素晴らしい連続ジャンプには
思わず拍手👏を していました。 お見事でした!
12月26日 読売新聞 朝刊からの画像
「フィギュア スケート・ショート 選手権 」第1日(25日・長野ビックハット)を 見逃しました。
今朝 ニュースで 知りました。
フリー 今日は 録画 予約しました。
男子 ショート プログラムは「羽生結弦選手」が首位に立ったそうです。
(息子が購入した 日刊スポーツ)より
追記:注文していた ふとん乾燥機、が午後 届きました。
早速「 速暖 5分」試運転してみましたら 布団が ふかふか で~す。
昨日まで、湯たんぽ を入れていましたので 楽ができそうです。
散歩道で見かけた「ロウバイ・蝋梅」の花、よい香りがしていました。
≪ロウバイ≫ ロウバイ科 中国原産 漢名は蠟梅 別名:カラウメ
名前の由来: 花弁がロウ質で ウメの様な 香りがすることから
我が家の庭の「ロウバイ」は 、まだ葉っぱが残っています。
蕾も 見えますので お正月には 花が咲き始めることでしょう。
≪ポインセチア≫ トウダイグサ科 別名:ショウジョウボク(猩々木)
クリスマス の シンボル的な植物 ですね。
赤いのは 花ではなく 中央の小さいものが花で、よ~く 見ると 面白い花ですね。
冬が近づいて 日照時間が 短くなると,枝の先の方の葉が 赤く染まります。
≪ポインセチア≫の花 色々
散歩道で、見かけた≪マユミ≫の実です。
仮種皮も 薄いピンク色になり、更に割れて 赤い種が のぞいて いました。
≪マユミ・真弓≫ ニシキギ科 別名:ヤマニシキギ
名前の由来: 昔、この木を 弓に用いたため。 雌雄異株。
果実は 秋になると 「淡紅色」に熟し、4裂して赤い 仮種皮に包まれた種子ができる
≪マユミ・白≫
≪タマサンゴ・玉珊瑚≫ナス科 ブラジル原産 別名:フユサンゴ(冬珊瑚)
緑色だった実が赤く変わってきました。
赤い実は 綺麗ですが、毒があり食用にはならないそうです。
夏から、冬になるまで 実がついているので「フユサンゴ」と云われている。