ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ツワブキ≫

2020-11-30 | 花 木 草

庭の「ツワブキ」です。

≪ツワブキ≫  キク科  名前の由来:葉に 艶のある蕗(ふき)なので。 
春先の 新しい茎は 食用になるそうですが、食べたことはありません。

散歩道で 見かけた「斑入り葉 ツワブキ」花が多少 違いますね。
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪シシユズ・獅子柚子≫ 

2020-11-29 | 花 木 草

散歩道で 今年も、大きな柚子を見かけました。

≪シシユズ≫ ミカン科  中国原産 ブンタンの仲間  奈良時代に渡来 
     別名:オニユズ(鬼柚子) ジャガタラユ(柚)  
     用途:食用(ジャム、さとう漬)、庭木、飾り物、入浴時の芳香果物

数年前、あるお宅で「獅子柚子」を頂いた時に 大きさの 比較の為の画像です。
実は 20cm近くありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪クチナシ≫の実

2020-11-28 | 花 木 草

散歩道で見かけた「クチナシ」のオレンジ色の実です。
オレンジ色の実の中には、種がたくさんありました。これを着色に使うのですね。

≪クチナシ≫  アカネ科 別名:ガーデニア  花には  強い 甘い香りがあります。  
 名前の由来: 一重の「クチナシ」は、花後に果実がつく、この果実が 熟しても「裂開」しないところから。(口無し)

花が綺麗で香りがよい八重咲きの「クチナシ」は、実がつかない。
一重の「クチナシ」は、実が付き この実を食品の色付けに利用。
アップ済み「一重のクチナシ」の花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪綿・ワタ≫

2020-11-27 | 花 木 草

≪綿・ワタ≫ アオイ科 花期は夏 7~9月、実は秋 9~11月、そして綿は冬 11月~翌年2月。
9月頃 見られた「綿の花」 白、ピンク色でした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ソヨゴ・冬青》

2020-11-26 | 花 木 草

近所に 「リニューアル オープン」した 薬局の駐車場横に 植えられた「ソヨゴ」です。
赤い実が たくさん つきました。

≪ソヨゴ≫ モチノキ科   別名:フクラシバ
『西日本に多く分布し、山地の乾いた林に 生える。
硬い葉が 風にそよいで 音をたてる事が 名前の由来
材は 色が白くで 緻密で器具材に 使われる。
葉は、全縁で縁(ふち)が 波うつ。 また乾くと褐色に変色しやすい。
本年枝の葉の腋に長い柄の小さな花を咲かせ、その柄の先に果実は 1~3個つく。』 日本文芸社 図鑑より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の 「木々の紅葉」

2020-11-25 | ワード絵

いちえ会サイト内「Officeで描画」を参考に 《ワード絵》に挑戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ヒイラギ・柊≫ 《イチョウ 黄葉》

2020-11-24 | 花 木 草

柊の花も終盤です。
≪ヒイラギ≫  モクセイ科 別名:オニオドシ 

本州と四国の暖帯林に多くみられる常緑樹。
若木では、葉縁に 大型の鋸歯(きょし)があり、その先端に鋭いトゲがあるが、
老木の葉は全縁(ぜんえん)で 先が丸く トゲもない。 

木犀の仲間で 雌雄異株。金木犀より 香りは薄い。 
この「葉っぱ」は、歳を重ねると トゲがなくなり、丸くなるそうです。
なんだか 人間と同じでしょうか?


《イチョウ 黄葉》 小学校のイチョウ 黄葉が 綺麗です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲11月「貴景勝」

2020-11-23 | 大相撲

東京・両国国技館で 昨日千秋楽を迎え 大関「貴景勝」が優勝を決めた。
白鳳、鶴竜の横綱、途中休場した大関  朝乃山、正代
 が 休場した中
優勝は、特に優勝決定戦まで もつれましたが、貴景勝は 頑張りましたね。
         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪クロガネモチ・黒鉄黐≫

2020-11-22 | 花 木 草

市役所の駐車場に植えられている「クロガネモチ」赤い実が たくさんつきました。
≪クロガネモチ・黒鉄黐≫モチノキ科  別名:フクラモチ  
           葉っぱの縁や茎の部分が 鉄色(黒っぽい)

 

昔 自宅を 新築した頃 この「モチノキ」を 植木屋さんで 探した事がありましたが、
 しかし 当時 見つかりませんでした。
その木、「カネモチ」にかけて 縁起木として植えたと 近所の方から 聞きました。 
チョッピリ 羨ましかったのですが、
今 大きく成長し、その姿を 見て、「狭い庭に 植えなくって よかった!」と 思っています。
     おかしいですね・・・
近所のMさんの「クロガネモチ」赤い実が付き、毎年 楽しませてもらっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ツメレンゲ≫

2020-11-21 | 花 木 草

近所の Kさん宅の「ツメレンゲ」です。  
   小さな花が集まって 下から咲いてきます。
   花は 獣の爪のよう、葉っぱは 蓮を連想させますね。

≪ツメレンゲ≫  ベンケイソウ科 
        山地の岩や屋根の上などに生える多年草。
名前の由来:葉の先がとがっていて 獣の爪のようであるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする