近所の人(50代前半 男性)を我がスイスポの助手席に乗せてあげたときの言葉だ。
その人の乗るのは軽自動車(ミニカ)、明らかに自動車には全く興味はないです的なルックスのクルマに乗っていらっしゃる。
何に比べて広いと思ったのだろうか?おそらく自分のクルマと比べてだろう。
ひょっとしてその人はスイスポが軽だと思っているのだろうか?
軽自動車はワゴンRの登場以来ハイト系が主流になった。中も広々としているが、それは上下方向に余裕があるからだ。
軽自動車と普通車の大きな違いは、横方向のサイズが圧倒的に違うこと、軽は1480mm、普通車の5ナンバーは1690mm、横方向の20cmの違いがその人を「広い」と感じさせたのだろう。
しかしいくらクルマに興味が無いとは言え、軽と普通車の違いもわからないのだろうか?スイスポのレカロシートの拘束感や、ちょっとドスの利いた排気音、固めの乗り心地に何も感じなかったのだろうか?
情けない・・・・
その人の乗るのは軽自動車(ミニカ)、明らかに自動車には全く興味はないです的なルックスのクルマに乗っていらっしゃる。
何に比べて広いと思ったのだろうか?おそらく自分のクルマと比べてだろう。
ひょっとしてその人はスイスポが軽だと思っているのだろうか?
軽自動車はワゴンRの登場以来ハイト系が主流になった。中も広々としているが、それは上下方向に余裕があるからだ。
軽自動車と普通車の大きな違いは、横方向のサイズが圧倒的に違うこと、軽は1480mm、普通車の5ナンバーは1690mm、横方向の20cmの違いがその人を「広い」と感じさせたのだろう。
しかしいくらクルマに興味が無いとは言え、軽と普通車の違いもわからないのだろうか?スイスポのレカロシートの拘束感や、ちょっとドスの利いた排気音、固めの乗り心地に何も感じなかったのだろうか?
情けない・・・・