11月11日(月)、午前中は家内とセンター南の都筑区役所へ。今年は(横浜市)青葉区発足30周年であり、と同時に都築区30周年でもある。家内とはお昼前にセンター南で解散。私は久しぶりに南国酒家に行こうと思いきや、閉店していた(涙)。 . . . 本文を読む
11月9日(土)、第31回昭和音楽大学コンチェルト定期演奏会(2)を聴く(於昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ)。前回も書いたが、昭和音楽大学4年生をソリストに迎えて、気持ちいい、フレッシュな演奏会だ。秋の演奏会シーズン。1階を中心にお客さまも老若男女、 . . . 本文を読む
原則、隔週開催の中大クレセント・アカデミー佐藤元英先生の講義だが・・・・・・。前回は10/18だったので、先月末に事務局F田さんから「次回は11/8になりますのでご注意ください」という電話をいただいた。11月8日(木)、1時半より今期4回目の講義。今回のテーマは「欧州中立国を舞台とした . . . 本文を読む
11月6日(水)10時よりラウンジ懇話会。今回はY田さんのネパール旅行(今年9月)の報告。Y田さんは時々「奥地」へ旅行される。以前お聴きした「シルクロードの旅」も大変おもしろかった(→こちら)。今回のネパールも、私などには . . . 本文を読む
11月5日(火)、5時から集会所にて、月例の地元飲み会(会費2千円)。今回は12人のメンバー全員出席。この日のお酒は・「風神蔵 純米大吟醸 無濾過」(佐賀県)・「水芭蕉 純米大吟醸」(群馬県)・「越後桜 純米吟醸 ひやおろし」(新潟県)
いずれも、私は初めて飲むお酒だったが、 . . . 本文を読む
11月4日(月・祝)、晴。ワグネルOB定演2024を聴く(北とぴあさくらホール)。OB定演を聴くのは習志野文化ホール以来2年ぶりだ。「北とぴあ」は久しぶり。ネットの「乗換案内」で行き方を確認する。大岡山乗り換えがシンプルだ。プログラム(p11)にあるメンバーはのべ109人と . . . 本文を読む
11月は長男の長男(私からすれば孫の男児)の誕生月だ。誕生日には少し早かったが、11月3日(日)、わが家で4歳の「お誕生会」を開催。お天気にも恵まれる。ちなみに私も11月生まれで、孫の男児とはちょうど70歳 . . . 本文を読む
11月1日(金)、約一か月ぶりの散髪。開店20分前に並ぶと、さすがに誰も来ていなかった。本を読んで待つ。一番乗りで、早速、最近の詐欺、強盗の話で床屋談義が盛り上がる。「いつもどおり . . . 本文を読む
10月31日(木)11時、まったく久しぶりに、Sさんの主宰する有志飲み会。場所はこのところ恒例の新宿鼎泰豊。参加者7人。いつもながらお互いの健康確認とたわいない談論風発に終始。病気の話にはいつ自分がなるやも知れず、皆さん酒量もほどほどに . . . 本文を読む
10月28日(月)、朝一番で横浜総合病院へ。Y内先生に診ていただく、年一回の脳のMRI検査だ。一年前は、頭も強打する前で「異常なし」だったが、その時と画像を比べても大きな変化はなく、セーフ。また今年1月には慢性硬膜下血腫手術も . . . 本文を読む
「いささか旧聞」が続く。10月26日(土)第31回昭和音楽大学コンチェルト定期演奏会を聴く(於昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ)。昭和音楽大学4年生4人がソリストとして出演する、いつもながらフレッシュな演奏会だ。--コンクールのファイナリスト . . . 本文を読む
10/24(木)、いささか旧聞。「会津紀行」では大ご馳走も食べなかったので、無性にイタリアンが食べたくなった。家内が山内地区センターへ期日前投票へ、私はその隣の山内図書館へ本を借りに行く途中、イタリアンでランチ。「ピッコラ」は予約でいっぱいだったので、 . . . 本文を読む
10月23日(水)、10時から集会所にてラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--生誕100年大中恩」。「日本歌曲を鑑賞しよう」シリーズは、平成29(2017)年5月の「瀧廉太郎」(→こちら)がスタート。今回は第23回となる。大中恩は大正13(1924)年に生まれ、平成30(2018)年に . . . 本文を読む
10月22日(火)、会津高校入口よりバスで神明通りへ出る。そこから「野口英世青春通り」~「七日町通り」を散策する。そう[こう]しているうちに、お昼が近づいてきたので、豚肉の生姜焼きオンリー「こぶたや」に飛び込む。この日初めての客のようだ。早速ご主人と雑談。「ずいぶんCDが . . . 本文を読む
以前の東北一人旅で、福島市を訪れた時に、福島高校や橘高校に立ち寄ったことがあった。10月22日(火)、鶴ヶ城まで来たので、徒歩15分ほど、その南側にある県立会津高校に寄ってみる。会津高校は明治23(1890)年設立 . . . 本文を読む