私は、週に3~4回近隣の温泉に出かけております。
これは私の体の事情によるものなのですが・・・
*私の行っている温泉のものではありません。悪しからず。
今日も今日とて、温泉に行っていたのですが
前に何度か見た親子が一組
親子といっても子供が40~50歳、親が70歳後半
親が子供の体を丹念に洗っています。
子供はおそらくダウン症の様で全く表情がなく
浴槽に入るときも親に手を引かれてはいっている。
あ~、またあの親子来ているんだなと思っていると、
洗面場の並びに親子がいてこの親子は、
親が痴呆症にかかっているらしく
さっきの親子とは全く逆、子供(50歳代)が、
親(70歳代後半)の体をこれまた丹念に洗っている。
浴槽に浸かっていると、
お次は、左膝下義足のお爺さん(70~80歳)
みんな大変だなと思っている私はというと25~30%焼けて
体に数多くの手術痕を持っている・・・
みんなドッコイ精一杯生きてる。
今を一生懸命生きている。
これは私の体の事情によるものなのですが・・・
*私の行っている温泉のものではありません。悪しからず。
今日も今日とて、温泉に行っていたのですが
前に何度か見た親子が一組
親子といっても子供が40~50歳、親が70歳後半
親が子供の体を丹念に洗っています。
子供はおそらくダウン症の様で全く表情がなく
浴槽に入るときも親に手を引かれてはいっている。
あ~、またあの親子来ているんだなと思っていると、
洗面場の並びに親子がいてこの親子は、
親が痴呆症にかかっているらしく
さっきの親子とは全く逆、子供(50歳代)が、
親(70歳代後半)の体をこれまた丹念に洗っている。
浴槽に浸かっていると、
お次は、左膝下義足のお爺さん(70~80歳)
みんな大変だなと思っている私はというと25~30%焼けて
体に数多くの手術痕を持っている・・・
みんなドッコイ精一杯生きてる。
今を一生懸命生きている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます