「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

年越し 1

2006年01月09日 11時50分29秒 | バッタモン百寺巡礼
年越しは、母親が京都に住んでいるという事情で

毎年京都で過ごしております。

・・・でもって、京都といえば寺社巡りということで

こちら



清水寺です。清水の舞台を上から見ると足がすくみ

下から見上げると、圧倒される思いがします。


次は、秀吉、北政所ゆかりの高台寺

境内を散策していたら撮影するのを忘れてしまいました。
(撮影禁止エリアも多かったのですが)



お次は、大谷祖廟です。ご先祖に年末のご挨拶をする

敬虔な仏教徒が大勢境内におられました。
冷やかしは俺だけか


八坂神社と知恩院さん

八坂神社は、初詣の準備の忙しそうでした。
香具師が喧嘩をしておりましたが・・・バチ当りな

その下の写真が、知恩院です。

写真の山門はどっ迫力です。

南禅寺の山門に勝るとも劣らない見事な山門でした。
山門の後につづく急な階段にはまいりました






最新の画像もっと見る

コメントを投稿