アメリカ、イランに2万人増派検討 〔NHKニュース〕
中間選挙の結果もなんのその。
アメリカは前にあるように増派を検討しているようです。
私としては、これは許容範囲の行動でした。
何故かって?ではこのまま兵を引き上げるのか??
引き上げてしまったらイラクの自助努力に任せるのか???
大きくいって二つ自助努力に任すことが出来ない理由があるように思う。
一つは、中東地域に民主国家建設しなければいけないこと。
もう一つは、ベトナムの様な負け戦で終わらせたくないという意地。
もう一つ付け加えるとすれば、エネルギーの確保であろうか。
どうこの戦争を終わらせるのか国内事情を睨みながらしばらくは
推移していくと思われます
「喧嘩は始めるより、どう終わらせるかが難しい」
中間選挙の結果もなんのその。
アメリカは前にあるように増派を検討しているようです。
私としては、これは許容範囲の行動でした。
何故かって?ではこのまま兵を引き上げるのか??
引き上げてしまったらイラクの自助努力に任せるのか???
大きくいって二つ自助努力に任すことが出来ない理由があるように思う。
一つは、中東地域に民主国家建設しなければいけないこと。
もう一つは、ベトナムの様な負け戦で終わらせたくないという意地。
もう一つ付け加えるとすれば、エネルギーの確保であろうか。
どうこの戦争を終わらせるのか国内事情を睨みながらしばらくは
推移していくと思われます
「喧嘩は始めるより、どう終わらせるかが難しい」
とある喫茶店の店員が入って来た客に
「コーヒー豆は売ってませんか?」と聞かれた。
売ってない旨を言い、客が帰ると
店員は私に「豆なんかスーパーでも売ってるし、豆よりも淹れ方ですよ。」
私は思った。どちらも間違いだと、
豆は良い方がよいし、
淹れ方もドリップとサイフォンでは全然違う。
淹れ方が甘いと『焦げた水』位にしかならない。
私は彼女においしいコーヒーを飲んで欲しいと切に思う。
食べ物だって同じで旨いものを体験しないと旨いものなんて作れないと。
私の場合、旨いものを作ろうと思って旨いものを漁っている訳では
ないのだけれど。
でも、この手の『井ノ川の蛙、大海を知らず』というか、
私ふうに言うと、『井の中の蛙、大海を語る』的なことはよくある。
我が身への戒めとせねば・・・