川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

児童文芸2011年 6・7月号

2011年06月05日 05時26分35秒 | 創作・本の紹介
特集は「推理物語」。
これだけの枚数でミステリーって、難しすぎると思った。
でもみなさま、すごい。

どんな謎が出てくるのかなぁとわくわく。
ミステリーはこれだからたまらない。
Youさまの「冬の球場に星がまたたく」、ミステリーも秀逸だけどすてきな女子マネ。
このまんま長編にもなりそうな。

「食べ物ものがたり」は、pちゃんの「しずよ先生のいなり寿司」。
キツネのおいなりロボット、すばらしい。
私でも食べたくなったんだから、読んだ子どもたちはもっと食べたくなるだろうなぁ。
チョコが入ってイチゴがのっかってるなんてうふふすぎる。
最後はpちゃんらしく泣かせてくれて。
さすがpちゃん。

saffiさまも編集に入られて(気づくの遅すぎ)児童文芸ますます楽しみ。

予定だけはしっかり立てた。予定だけは。
進んだのは1/4ほどか(予定意味なし)。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする