川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

新緑の釣りは気持ちいい

2022年05月30日 04時57分11秒 | フライフィッシング
森の緑がいちばん勢いある季節。



そんななかで釣りをするのは最高。



かわいいヤマメと遊んでもらい、ネマガリタケもいっぱい採ってきた。



昼には帰ってきたので、あまり疲れず。
こんなことができる秋田はいいなあ。

釣って休んでサッカー観て。
正しい休日を過ごした。
さて今日からまた通常営業。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形のいろいろを片付けてきた | トップ | ねむいねむい猫たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川もヤマメも裏飯屋 (ひでちゃん)
2022-05-30 06:03:12
敦子さま
生の、本物の釣りたてというヤマメですねえ。羨ましいです。
新聞の釣り情報で、長良川は3月は放流の魚を釣って、4月からは天然ものというのを見ました。栃木県が釣れなくなったか分かりました。子どものころの川、全部コンクリートの川になって、小川はU字溝でした。栃木は土木県だかららしいです。はははです。
返信する
Unknown (敦子)
2022-05-30 07:28:32
ひでちゃんさま>

言われて見れば、秋田の土木工事は、雪のあとの道路補修が一番多い気が。
河川改修工事、他の県よりは少ないのかも。
おかげでヤマメちゃんと遊べるんですね。
夫氏はもっといいヤマメ釣ったんですが写真がイマイチで。
ちょっと出かけて釣りになることに感謝です。
返信する

コメントを投稿

フライフィッシング」カテゴリの最新記事