込み合う連休と思い谷間を選んだが天気はサッパリ、菜の花もピークをすぎていました。
初めての小湊鉄道であり、ロケ地は漠然とした知識しかなく戸惑います。
先ずは五井から上総中野へと行き、折り返しして月崎と上総鶴舞そして上総川間と回って来ました。
五井駅のホームにあるイノシシの石像が眼にとまりました。
小湊鉄道といすみ鉄道の双方の終点駅、上総中野です。この時ザーッと雨が降り折り返しの時刻も余りなく
落ち着きませんです。
次は月崎駅です。焦っていたので五井駅で食べ物が調達できず、やっとこの駅の向かいに小さなコンビニ店の
ようなお店があってホットしました。
月崎駅を出る下りのキハ200です。菜の花がまだゝゝありました。
駅の待合室にはツバメの巣が在り頻繁に出入りしています。まだ雛の誕生は無いようです。
(二回に分けてアップ致します。)