東京駅の地下待ち合わせ場所にある銀の鈴。傍らに七夕飾りがあって、その横には文の台があり、誰でも短冊に願い事を書いて笹に飾り付けが出来るようになっています。人との出会いと七夕を結び付けたのでしょう。
東京駅に待ち合わせ場所として銀の鈴を設置して50年、鈴も4代目です。最初の場所からは何度か変わったそうです。八重洲地下街は以前何度か出掛けていましたが大丸百貨店が建て替わる前でした。今は大分変貌してエキナカを含め縦横に商店街あって迷路のようになりました。
H 29/ 7/ 4 撮影
東京駅の地下待ち合わせ場所にある銀の鈴。傍らに七夕飾りがあって、その横には文の台があり、誰でも短冊に願い事を書いて笹に飾り付けが出来るようになっています。人との出会いと七夕を結び付けたのでしょう。
東京駅に待ち合わせ場所として銀の鈴を設置して50年、鈴も4代目です。最初の場所からは何度か変わったそうです。八重洲地下街は以前何度か出掛けていましたが大丸百貨店が建て替わる前でした。今は大分変貌してエキナカを含め縦横に商店街あって迷路のようになりました。
H 29/ 7/ 4 撮影