素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

名残りの銀杏

2015-12-19 17:04:55 | 中央線

 JRのポスターに゛中央線が好きだ゛と云うがあり手前も中央線沿線で育ったことで馴染があります。ここは東中野駅から近い跨線橋で、殆どの銀杏が散って仕舞いましたが未だ残って居ましたので絡めて撮りました。背の方は桜と菜の花が一緒に見られる人気のスポットです。

  運転台のフロント面に跨線橋が写っていますが、本人は右位置でしたので入って居ないですね。

 H 27/ 12/ 18  

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東中野 (佐倉)
2015-12-19 18:15:22
 中野に住んでいた頃、一度だけこの跨線橋から桜と菜の花を狙ったことがありました。
 反対側には銀杏もあったのですね。気が付きませんでした。
 
返信する
佐倉さんへ (かわとんぼ)
2015-12-19 20:40:33
この跨線橋からはどうしても桜の樹がある方に目がいってしまいますね。
以前はこの下辺りに踏切がありました。更に東中野駅の大久保寄りにも踏切が在り其処より東京までは近年なかったと記憶しています。
現在は高架になり大分西まで踏切は無くなっていますね。
返信する
こんばんは。 ()
2015-12-20 19:48:06
ほんとうにフロントガラスに綺麗に跨線橋が映っていますね!
名残りのイチョウの黄色も素敵です♪
返信する
静さんへ (かわとんぼ)
2015-12-20 20:49:03
今晩は。
跨線橋が映って居るフロントガラスはブログに張り付けてから気が尽いたものです。
跨線橋の目の前に私立学校があり兄弟横綱の出身校です。

近所の銀杏は大方散りましたね。見られる花木は山茶花ぐらいになりました。
返信する

コメントを投稿