素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

水戸線から両毛線

2016-10-17 17:10:09 | 鉄道車両

 前回の水戸線から両毛線へは小山で乗り換え、40分程時間があるので駅の東に公園がありD50123が保存展示してあるので寄ってみました。撮影しようとしましたが曇りと屋根下で相当暗く写真は諦める事に。

両毛線へは二度目で今回は岩舟に向かいます。近くの大平山は知られていますが、散歩中の親子連れに変わった山が見えるので尋ねると、岩舟山と教えてもらいました。駅名はこの名から付けられたようです。

岩舟山の前を107系車輌が来ます。

 稲刈りの後の風情は感じられませんが、一か所にコスモスの花園がありました。

 211系が通過、欲を言えば115系の湘南色と絡めたかったです。 岩舟の駅に戻り乗車する電車が皮肉にも115系です。扉が手動なのを知らず戸惑い、田舎っぺいになりました。

 H 28/ 10

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しーちゃんさんへ (かわとんぼ)
2016-10-18 18:10:24
両毛線の岩舟駅は無人駅で肉声のアナウスが無いので分からず、車内の人がすかさず扉を開けて呉れましたので助かりました。
晴れていれば岩舟山は冴えわたっと思います。

しーちゃんさんは完乗したのですね。
休日おでかけパスを利用して出掛けましたが、高崎から回るとキセル乗車になるのかな・・・?
返信する
ZAITOさんへ (かわとんぼ)
2016-10-18 17:53:48
そうでした、若い頃上越線沿線のスキーで岩原や石打で扉は手動でした。
扉が開くと冷気が飛び込んできて寒い思いをした記憶が蘇えりました。
返信する
こんにちは。 (しーちゃん)
2016-10-18 14:50:05
お疲れ様です!

両毛線は昨年ようやく完乗したのですが、栃木県側の景色はまた違っていて
切りたった山に驚きました。
岩舟山というのですね、いつかそばで見てみたいです。

自分も初めて高崎線の半自動扉に、おたおたしてしまった思い出が
ZAITO様もおっしゃっていますが、以前は冬季のみでした。
今では車内保温のため、年間を通して半自動扱いです。
最初にまごついた分、今は張りきって開けています(笑)
返信する
半自動ドア。 (ZAITO)
2016-10-18 12:43:03
自分も高崎支社の115系に乗って戸惑いました。
昔は冬季のみでしたが現在は一年中のようです。
返信する

コメントを投稿