今日は朝から山江村内の2小学校の運動会に出かけました。まずは(山田小学校)へ。8時30分入場開始でした。時間よりちょっと前に学校につきました。天気は良かったのですが肌寒い開会式でした。206名の子どもたちの元気いい入場行進を見ることができました。ビックリしたのは、紅白対抗で練習のときの(点数)が発表されたことです。確かにそうだ!練習のときから(本番だ)と思いました。二人の子どもが足の骨折をしていました。可哀そうでしたが変な意味でいい思い出の運動会になったことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/9730d7e7279604fbad664542206c1887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6059a1715e7cbf87edcdb44bd4144f40.jpg)
山田小学校運動会
昼までみて、一度家に帰って昼を済ませて(万江小学校)へ出かけました。今度は42名の小規模学校です。保育園児は午後からの出番はありませんでしたが、隣の保育園との合同運動会でもありました。地域の方のプログラムもありました。区対抗の{丸太切り競争}は万江地区ならではの競技でした。先生チームや中学生チームもあって「アットホームな」運動会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/55e955acb3f106680b847ca1e8a611b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/08b602f13cd8aa7c4eee603c952e9295.jpg)
万江小学校運動会
今日は2小学校の運動会に8時過ぎから3時くらいまで見てきました。ALTメリッサもどちらの学校にも参加してくれました。子どもの数や地域の雰囲気も違う学校の運動会でした。いい意味での地域ぐるみの運動会でした。曇りの天気でしたが暑くもなくてちょうどいい天候のもとでの運動会でした。ひとつの大きな行事が終わりました。秋は、ますます深くなってきます。
今日の天気(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/9730d7e7279604fbad664542206c1887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6059a1715e7cbf87edcdb44bd4144f40.jpg)
山田小学校運動会
昼までみて、一度家に帰って昼を済ませて(万江小学校)へ出かけました。今度は42名の小規模学校です。保育園児は午後からの出番はありませんでしたが、隣の保育園との合同運動会でもありました。地域の方のプログラムもありました。区対抗の{丸太切り競争}は万江地区ならではの競技でした。先生チームや中学生チームもあって「アットホームな」運動会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/55e955acb3f106680b847ca1e8a611b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/08b602f13cd8aa7c4eee603c952e9295.jpg)
万江小学校運動会
今日は2小学校の運動会に8時過ぎから3時くらいまで見てきました。ALTメリッサもどちらの学校にも参加してくれました。子どもの数や地域の雰囲気も違う学校の運動会でした。いい意味での地域ぐるみの運動会でした。曇りの天気でしたが暑くもなくてちょうどいい天候のもとでの運動会でした。ひとつの大きな行事が終わりました。秋は、ますます深くなってきます。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)