昨日から郡公民館連絡協議会の(くまっ子リーダー体験塾)が球磨村(さんがうら)で行われました。今年から2年間、山江で郡公連の事務局をしなければなりません。ほんとうは2日間とも私も行かなくてはならなかったのに今日の午後からの閉会行事の前にようやく間に合いました。郡内から26名の小5,6年生が参加しました。山江からは2名でした。昨日は球磨川でラフティング、今日は三ケ浦散策したのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/885c2ead3b8e9062602d46280b638e58.jpg)
何年ぶりかで旧一勝地第二小学校(今の宿泊施設:さんがうら)に行ってみました。素晴らしい施設に変貌していました。
今日から山江では小学校3年生対象の(夏休み学習塾):46名の3年生が参加しました。改善センター和室いっぱいになっています。今年は県教委事業の寺子屋事業:ボランティアチーム派遣を申し込んだところ、九州看護福祉大の学生4名が飛んできてくれました。ありがたいことでした。万江コミセンに泊まっての応援になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/6fe40506879cc5e16a80058569cda98e.jpg)
三ケ浦に社会教育係、学習塾に学校教育係、午後は学校教育2人は熊本へ出張、一時、委員会はモヌケノ空状態になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今日も暑かったです、うだるようなとはこんな暑さだろうと思いました。明日から九州教育委員研修で鹿児島です。鹿児島は桜島でたいへんなトキです。大丈夫でしょうか。
今日の天気(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/885c2ead3b8e9062602d46280b638e58.jpg)
何年ぶりかで旧一勝地第二小学校(今の宿泊施設:さんがうら)に行ってみました。素晴らしい施設に変貌していました。
今日から山江では小学校3年生対象の(夏休み学習塾):46名の3年生が参加しました。改善センター和室いっぱいになっています。今年は県教委事業の寺子屋事業:ボランティアチーム派遣を申し込んだところ、九州看護福祉大の学生4名が飛んできてくれました。ありがたいことでした。万江コミセンに泊まっての応援になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/6fe40506879cc5e16a80058569cda98e.jpg)
三ケ浦に社会教育係、学習塾に学校教育係、午後は学校教育2人は熊本へ出張、一時、委員会はモヌケノ空状態になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今日も暑かったです、うだるようなとはこんな暑さだろうと思いました。明日から九州教育委員研修で鹿児島です。鹿児島は桜島でたいへんなトキです。大丈夫でしょうか。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)