言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

焼酎と肴

2013年08月30日 | 日記
 私は、毎晩、晩酌(ダレやみともいうようです)をしています。ほとんど365日です。基本的に焼酎のお湯割りです。でも、夏場は缶ビールをちょっと飲ませてもらっています。
 先日、鹿児島(桜島)にいったときに、また(焼酎用カップ)を買ってきました。専用カップがいくつになったでしょうか?気に行ったモノを買ってくる癖があります。  でも、これも呑むための楽しみになっています。今回は、桜島溶岩焼きと云われて騙されて¥2000で買ってきました。村政懇談会で帰りが遅くなっても焼酎とはお付き合いをしなければ寝れません。ヘンな生活習慣です。まさしく病気です。

    

                
                        かつおの腹がわです。 

 その酒の肴で気に入っているのは写真の(カツオの腹がわ)です。私のお気に入りの肴の一つです。カツオの背中の方は(かつおぶし)か(たたき)です。しかし、腹の方がとってもおいしいです。カツオはちょっとクセがありますが私には美味しい魚です。

 今夜も村政懇談会でした。第4区でした。今週は月~金までぶっ続けだった疲れました。総務課長には1週間のうちに中休みは!とお願いしておきました。来週、3晩で終わりです。

 台風15号が心配です、ちょっと人吉からは外れつつあるようです。でも、心配です。

 今日の天気(